令和4年度「ぴんぴんキラリ☆こども料理コンテスト」
更新日:2023年6月15日
コロナ禍での運動不足や食生活の乱れが、こども達の健康状態に影響しています。
成長期の体作りには「たくさん遊んでしっかり食べる!」特に、体づくりの元となるたんぱく質は重要です。
こども達が”ぴんぴん”と元気に、”キラリ”と輝く生活を送っていけるよう、今一度、食生活について見直すきっかけづくりを目的に、「ぴんぴんキラリ☆こども料理コンテスト」を実施しました。
「ぴんぴんキラリ☆こども料理コンテスト」について
応募資格:佐久市内の小学生、中学生、高校生(個人、グループ、親子参加も可)
応募条件:1.次の項目をすべて満たすもの
・たんぱく質がしっかり摂れる調理(主菜)であること
・うす味を心がけた料理であること
・家庭で簡単に作れる料理であること
2.作品はオリジナルのもので、他のコンテスト等への応募実績のないもの
審査基準:1.普及性
2.独創性
3.外観
4.食味
一次審査(書類選考)では1~3を、二次審査(試食選考)では1~4を審査
審査
一次審査(書類選考)
令和4年9月21日、応募作品の中から二次審査へ進む6作品の選考を行いました
審査員:ぴんころ運動推進委員より2名
二次審査(試食選考)
令和4年11月9日、一次審査を通過した6作品の中から、受賞4作品の選考を行いました
審査員:ぴんころ運動推進委員、「めざせ1日80g!たんぱく摂ろう会」、佐久市学校栄養職員・栄養教諭部会より計11名
※「目指せ1日80g!たんぱく摂ろう会」は、たんぱく質の価値啓発を目的に、株式会社明治などが立ち上げた組織です。佐久市はこの会と連携して食育に関する取り組みを行います。
試食の調理は食生活改善推進協議会へ依頼しました
どの作品もおいしく、工夫に富んだレシピでした
審査の様子
二次審査に進んだ6作品
審査結果
厳正な審査の結果、以下のとおり受賞作品を決定しました
レシピ名 | 応募者名 | |
---|---|---|
最優秀賞 | 「こおりどうふのトマトマーボ」 | 荒川 菫さん |
優秀賞 | 「豆乳しみしみ肉巻き」 | 佐藤 真穂さん |
入賞 | 「シャキシャキレタスと豚肉のトマト味噌炒め」 | 永野 駆さん |
アイデア賞 | 「角煮風こうやどうふのぶたばらまき」 | 師 雪乃さん |
最優秀賞作品
優秀賞作品
入賞作品
アイデア賞作品
表彰式
令和5年3月5日(日曜)佐久市民の日イベントに合わせ、イオンモール佐久平セントラルコートにて表彰式を行いました。
ぴんころ運動推進会議会長より賞状を、「目指せ1日80g!たんぱく摂ろう会」より副賞を贈呈し、受賞された皆さまにコメントをいただきました。
表彰式の様子
パネル展示も行いました
受賞レシピをまとめました
受賞レシピ(両面刷りで半分に折ると冊子になります)(PDF:952KB)
どの作品も、身近な食材を使用し、手軽でおいしく、たんぱく質がしっかりとれるアイデアが詰まっています。
ぜひお試しください☆
受賞レシピが学校給食「ぴんぴんキラリ食」に登場!
最優秀賞「こおりどうふのトマトマーボ」が、令和5年度~学校給食「ぴんぴんキラリ食」に登場します。お楽しみに!!
問い合わせ先
ぴんころ運動推進会議事務局(佐久市役所 市民健康部 健康づくり推進課 健康増進係)
〒385-8501 長野県佐久市中込3056
(電 話)0267-62-3189
(メール)kenko@city.saku.nagano.jp
「ぴんぴんキラリ☆こども料理コンテスト」チラシ(PDF:276KB)
担当係:健康増進係
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診推進係)、0267-62-3527(保健予防係)、0267-62-3189(健康増進係)、0267-63-3781(口腔歯科保健係) 、0267-62-3524(保健医療政策係)
ファックス:0267-64-1157