2歳児歯っぴー教室

更新日:2025年4月1日

むし歯予防のポイントをつかんで歯っぴーに!

色々なものを食べられるようになるこの時期、むし歯の危険も増えてきます。
食べる時間、仕上げみがきのポイントをつかみましょう!

教室詳細  
対象 市民で2歳2か月・2歳3か月のお子さんと保護者(定員36組先着順)
時間 予約時に確認してください(所要時間は午前中の1時間くらいです)
場所 佐久市口腔歯科保健センター(サングリモ中込2階)
持ち物 母子健康手帳・歯ブラシ(子ども用と仕上げみがき用)・バスタオル
内容 歯科健診・歯科相談・上の前歯のフッ素塗布(希望者のみ)
予約方法 予約開始日にLINE・電話でお申し込みください

日程
令和7年4月~令和8年3月
教室開催日 対象者 予約開始日
4月24日(木曜) 令和5年1月生 4月2日
5月22日(木曜) 令和5年2月生 4月2日
6月19日(木曜) 令和5年3月生 5月7日
7月17日(木曜) 令和5年4月生 5月7日
8月21日(木曜) 令和5年5月生 6月2日
9月18日(木曜) 令和5年6月生 6月2日
10月16日(木曜) 令和5年7月生 7月1日
11月20日(木曜) 令和5年8月生 8月1日
12月18日(木曜) 令和5年9月生 9月1日
1月22日(木曜) 令和5年10月生 10月1日
2月19日(木曜) 令和5年11月生 11月1日
3月12日(木曜) 令和5年12月生 12月1日

※定員になり次第申し込みを締め切らせていただきます。

2歳児歯っぴー教室の予約は佐久市のLINE公式アカウントから!

● 予約方法
1. LINEアプリを起動する。
2. 佐久市(LINE公式アカウント)のトーク画面を開く。
3. 下部メニューの「イベント予約」をタップ。
4. 右にスクロールして、2歳児歯っぴー教室の予約をタップ。

● 友だち登録の方法
こちら佐久市LINE公式アカウントからご確認ください。


サングリモ中込

電話:0267-62-3196(健診推進係)、0267-62-3527(保健予防係)、0267-62-3189(健康増進係)、0267-63-3781(口腔歯科保健係) 、0267-62-3524(保健医療政策係)
ファックス:0267-64-1157

お問い合わせはこちらから