佐久市における放射線量測定結果
更新日:2022年3月30日
空間放射線量測定
佐久市では、市内の放射線量の現状把握と、市民の皆様の安全、安心のため定期的な空間放射線量の測定を平成24年1月30日から開始しました。
測定機器
シンチレーションサーベイメータ、日立アロカメディカル株式会社製、TCS-172B
定期測定1:市役所本庁舎東側駐車場【毎週火曜午前9時】
令和4年3月実施分
測定日 | 天気 | 測定値 (μシーベルト/h) 地上5cm |
測定値 (μシーベルト/h) 地上1m |
---|---|---|---|
3月1日 |
曇 | 0.04 |
0.04 |
3月8日 |
晴 | 0.05 | 0.05 |
3月15日 |
晴 | 0.05 | 0.05 |
3月22日 |
雪 | 0.05 | 0.06 |
3月29日 |
曇 | 0.04 | 0.05 |
令和4年
令和3年
令和2年
令和元年
平成31年
平成30年
平成29年
平成28年
平成27年
平成26年
平成25年
定期測定2:公立保育園、小中学校【2か月に1回】
測定結果表
地区名 |
令和4年2月実施日 |
地区名 |
令和4年2月実施日 |
---|---|---|---|
浅間地区 | 野沢地区 | 22日:PDF形式(PDF:123KB) | |
中込地区 | 東地区 |
||
臼田地区 | 浅科・望月地区 | 25日:PDF形式(PDF:125KB) |
過去の測定結果
令和3年度
令和2年度
平成31年(令和元年)度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
随時測定:私立保育園、幼稚園、中学校、高等学校等
測定結果表
希望者の空間放射線量測定結果
測定結果表
測定のようす
佐久市庁舎
測定のようす
測定機器上
測定機器横
測定1m高さ
測定5センチメートル高さ
測定表示状況
測定表示状況
公立学校等
測定のようす
平賀保育園
佐久城山小学校
測定50センチメートル高さ
測定5センチメートル高さ
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ