こどもエコクラブのメンバーを募集しています
更新日:2018年12月20日
「こどもエコクラブ」事業は、次世代を担う子どもたちが、人と環境との関わりについての体験を積み重ねながら、環境を大切にする心を育んでいくことを目的として子どもたちの自主的な活動を応援しています。
「こどもエコクラブ」を通じて、学校や地域の中で楽しく環境活動をしてみませんか。
こどもエコクラブとは
- 幼児から高校生の子どもなら誰でも参加できる環境活動のクラブです。
- 活動期間は、毎年4月から翌年3月までの1年間でいつでも入会できます。また、翌年も継続して活動していただくこともできます。(入会費及び会費は無料です。)
- 学校のクラスやクラブ、友達や家族など、2人以上の仲間と1人以上の大人(サポーター)で登録します。
- 登録すると、環境活動ファイルや、いろいろな情報の載っているニュースレターなどが届けられます。
こどもエコクラブって何をするの
- 子どもたちの興味や関心に基づいて、自然観察・調査やリサイクル活動など、家庭・学校・地域の中で身近にできる地球にやさしい活動を自由に取り組みます。
- 取り組みや活動などを報告すると、報告数によってアースレンジャー認定証や抽選でオリジナルグッズがもらえます。
こどもエコクラブの詳しい内容はこどもエコクラブホームページ
http://www.j-ecoclub.jp/(外部サイト)