マイナンバーカードおよび電子証明書の更新手続きについて
更新日:2019年11月27日
マイナンバーカードおよび電子証明書には有効期限があります。
有効期限が経過した場合には、マイナンバーカードを本人確認書類として使用できなくなるほか、e-Tax等の電子申請やコンビニ交付等に使用できなくなりますので、必ず更新手続きを行ってください。
マイナンバーカードおよび電子証明書の更新にかかる手数料は無料です。
マイナンバーカードおよび電子証明書の有効期限
カード発行時の年齢 |
カード | 利用者証明用電子証明書 |
署名用電子証明書 |
---|---|---|---|
18歳以上 | 10回目の誕生日 | 5回目の誕生日 | 5回目の誕生日 |
15歳以上18歳未満 | 5回目の誕生日 |
5回目の誕生日 | 5回目の誕生日 |
15歳未満 | 5回目の誕生日 |
5回目の誕生日 |
発行しない(注3) |
- 注1 18歳未満については、容姿の変動が大きいことから、顔写真を考慮して5回目の誕生日とする。
- 注2 15歳未満については、法定代理人が暗証番号を設定する。
- 注3 15歳未満については、現行制度と同様に署名用電子証明書を原則として発行しない。(実印に相当するため)
「マイナンバーカード」の更新手続き
マイナンバーカードの更新手続きでは、新たなカードを取得していただく必要があります。
有効期限の約3か月前に地方公共団体情報システム機構から送付される有効期限通知書が届きましたら申請が可能です。
カードの取得方法についてはマイナンバーカードの取得方法についてをご覧ください。
「利用者証明用電子証明書」および「署名用電子証明書」の更新手続き
本人が行う場合
持ち物
- 有効期限通知書
- 現在お持ちのマイナンバーカード
更新手順
- 持ち物をそろえて市役所、臼田支所、浅科支所、望月支所のいずれかの窓口へ行く。
- 窓口で暗証番号の設定を行う。※暗証番号は、現在設定しているものを入力します。お忘れの場合は、再設定が必要です。
- 更新手続きが完了。
代理人に委任する場合
持ち物
- 有効期限通知書
- 申請者本人のマイナンバーカード
- 照会書兼回答書
- 代理人の本人確認書類(顔写真付きの証明書1点または顔写真なしの証明書2点)
更新手順
- 申請者が照会書兼回答書に必要事項を記入して封入し、持ち物をそろえて市役所、臼田支所、浅科支所、望月支所のいずれかの窓口に行くように代理人に依頼する。照会書兼回答書は、申請者本人が記入し、他人に暗証番号を見られないように封入して代理人に渡してください。なお、回答書に記入する暗証番号については、現在設定されている暗証番号を記入してください。
- 持参した回答書に記載された暗証番号を元に、職員が暗証番号の設定を行う。
- 更新手続きが完了。
その他
利用者証明用電子証明書および署名用電子証明書は窓口でのみ更新手続きが行えます。