市民課
電話 0267-62-3087
FAX 0267-64-1157
- 住所
- 長野県佐久市中込3056
更新情報
- 2023年03月06日コンビニ交付サービス休止のお知らせ
- 2023年03月06日令和5年度市民課の会計年度任用職員を募集します。(マイナンバーカード交付窓口業務)
- 2023年03月01日休日窓口及び夜間窓口
- 2023年02月09日マイナポイント事業について
- 2023年02月03日戸籍謄本等の交付請求
担当ページ
くらし・手続き
- 申請・届出
- 本庁舎市民課窓口混雑予想カレンダー
- 住民票の除票及び戸籍の附票の除票の保存期間が延長となりました
- コンビニ交付サービス休止のお知らせ
- 印鑑の登録資格が見直されました
- 身近な人が亡くなった後の手続き
- 住民票・印鑑登録証明書・マイナンバーカード等への旧氏(旧姓)併記について
- 本庁舎案内図(各課配置図および事務項目付き)
- 転居の手続き(市内で引っ越したとき)
- 転出の手続き(市外へ引っ越しするとき)
- 転入の手続き(佐久市へ引っ越してきたとき)
- 改葬許可申請
- 住民票の写し等の証明書のコンビニ交付サービスについて
- 申請用紙ダウンロード
- 住民票
- 戸籍
- 印鑑登録
- 公的個人認証サービスについて
- 自動車臨時運行許可(仮ナンバー)について
- 休日窓口及び夜間窓口
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)
- マイナンバーカードの暗証番号再設定(ロック解除)・変更について
- マイナポイント事業について
- マイナンバーカード交付専用電話の設置について
- マイナンバーカードの取得方法について(申請時来庁方式)
- 通知カードの廃止について
- マイナンバーカードおよび電子証明書の更新手続きについて
- マイナンバーカードの取得方法について
- マイナンバーカード交付申請書の送付用封筒の使用期間延長について
- マイナンバーカード(個人番号カード)の交付について
- 外国人向けのマイナンバー制度説明用動画について
- マイナンバーカードの本人確認書類としての取扱いについて
- マイナンバー(個人番号)の利用が始まりました。
- マイナンバーカード(個人番号カード)について
- マイナンバー総合フリーダイヤルについて
- 社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)の概要について
