市営住宅の随時募集

更新日:2025年10月1日

市営住宅随時募集について

定期募集で応募のなかった市営住宅について、先着順に入居申込みを受付けています。
申込みを終了している場合もありますので、最新の募集状況は長野県住宅供給公社佐久管理センターにお問い合わせください。

随時募集中の市営住宅

公営住宅

団地名 建設年度 構造 規模 家賃 募集戸数 入居人員 所在地
花園団地 平成3年~ 中層耐火 3DK 19,200~ 5戸 2人以上 岩村田
花園団地 平成7年 中層耐火 3DK 19,600~ 3戸 2人以上 岩村田
泉団地 平成10年~ 中層耐火 2DK 19,100~ 10戸 2人以上 前山
泉団地 平成12年~ 中層耐火 3DK 24,300~ 4戸 2人以上 前山
白山団地 昭和45年
(注釈1)
簡易耐火 2LDK 15,300~ 1戸 3人以上
(注釈2)
三河田
川原団地 昭和58年 簡易耐火二階 3DK 16,000~ 8戸 2人以上 鍛冶屋
宮川団地 昭和55年~ 簡易耐火二階 3DK 15,000~ 2戸 2人以上 伴野
中込団地 平成元年 中層耐火 3DK 18,200~ 1戸 2人以上 中込
下越団地 平成6年 中層耐火 3DK 23,300~ 2戸 2人以上 下越
御馬寄団地 昭和40年
(注釈3)
簡易耐火 2K 8,700~ 2戸 単身可 御馬寄
望月団地 平成5年~ 中層耐火 3DK 16,100~ 5戸 2人以上 望月

注釈1:リフォーム済み。
注釈2:中学校就学前の子がいること。
注釈3:リフォーム済み。
備考:家賃は一般階層世帯月額家賃を表示しています。
   代表的な間取りを掲載します(現状と異なる場合があります。)。

花園団地の間取り

泉団地の間取り

下越団地の間取り

望月団地の間取り

御馬寄団地の間取り

御馬寄団地

入居資格

次の条件を全て満たす方が市営住宅に入居できます

  1. 同居親族があること
  2. 収入が法に定める金額を超えていないこと
  3. 住宅に困窮していることが明らかであること
  4. 佐久市に在住しているか、佐久市内に勤務先があること
  5. 市税等の滞納が無いこと
  6. 入居指定日に入居可能であること
  7. 入居申込者及びその同居者となる方が暴力団員ではないこと

入居が決定した場合は、連帯保証人(資格要件があります)1人が必要となります。
なお、特別の事情があると認められる方については、連帯保証人が免除となる場合があります。詳しくはお問い合わせください。

お問い合わせ先

長野県住宅供給公社 佐久管理センター
佐久市跡部65番地1 佐久合同庁舎4階
電話:0267-78-5410

ダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

電話:0267-62-6637(建築係)、0267-62-3430(住宅係)
ファックス:0267-63-7750

お問い合わせはこちらから