地方税電子申告システム(eLTAX)

更新日:2025年1月22日

事業主・税理士の皆さん、地方税の申告・届出はインターネットで!

市では現在、地方税電子申告システムeLTAX(エルタックス)を利用することができ、次のような申告・届出が自宅やオフィスからインターネットを利用した電子申告で可能です。申告の際には便利で簡単なeLTAXをぜひご利用ください。

電子申告のしくみ

電子申告のしくみイメージ画像

eLTAXの利用によるメリット

申告手続は自宅やオフィスからインターネットで簡単になります。
eLTAX対応ソフトウェアなら、市販の税務・会計ソフトでも申告ができます。
複数のeLTAX対応地方公共団体への申告がまとめて一度で済みます。

税目 申告 申請・届出
個人住民税
(市民税・県民税)
  • 給与支払報告
  • 給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出
  • 普通徴収から特別徴収への切替申請
  • 退職所得に係る納入申告および特別徴収票または特別徴収税額納入内訳届出など

特別徴収義務者の所在地・名称変更届

法人住民税
(法人市民税)
  • 中間申告
  • 確定申告
  • 修正申告など

法人異動届

固定資産税
(償却資産)
  • 償却資産申告
  • 修正申告など
 
入湯税
  • 納入申告
 
たばこ税
  • 納入申告
 

※eLTAXのサービスは無料でご利用いただけますが、ご利用いただくにあたり、パソコン環境やインターネット接続環境、必要に応じて電子証明書などを事前に準備していただく必要があります。これらには費用がかかる場合があります。

eLTAX利用のための事前準備

初めてeLTAXをご利用になる場合は事前の届出が必要です。
手続き及び操作方法の詳細については下記リンクからご覧ください。

入湯税、たばこ税の申告等の詳細については下記リンクをご覧ください。

納税もeLTAXの共通納税が便利です。

地方税共通納税システムは、地方税の納付をインターネットを通じて行うことができるシステムで、地方税共同機構が運営する地方税ポータルシステム(eLTAX)を利用した手続きです。
地方公共団体や金融機関の窓口へ出向くことなく、一度の手続きで複数の地方公共団体へ納付することができるようになります。

源泉所得税(国税)の納付も、便利なダイレクト納付(電子納税)をご利用いただけます。
詳しくは国税庁ホームページをご覧ください。

eLTAXについてのお問い合わせ

eLTAXご利用に際してご不明な点等がございましたら、下記リンク先をご覧ください。

お問い合わせ

電話:0267-62-3040(市民税係)、0267-78-3070(資産税係)
ファックス:0267-64-5761

お問い合わせはこちらから