このページの先頭です
このページの本文へ移動

保育士修学資金奨学生を募集します(償還免除制度あり)

更新日:2023年5月19日

保育士を目指す学生を修学資金で応援します。

佐久市保育士修学資金のポイント

1保育士養成課程の大学・短期大学・専門学校等に在学(進学)している学生が対象です。
(通信教育・通信課程の学生は対象となりません)
2卒業後、原則として償還(返済)が必要な貸与型奨学金です。
3ただし、卒業後に以下の3つの条件を満たした場合は、償還(返済)が全額免除となります。
(条件1)佐久市保育士修学資金を利用した期間の2倍の年数は、
(条件2)佐久市内に居住しながら、
(条件3)佐久市指定の保育施設等に保育士として勤務する
4定員は10名以内(選考審査あり)です。

令和6年度佐久市保育士修学資金の応募方法等

お申込の際には、「令和6年度佐久市保育士修学資金奨学生募集要項」をご確認ください。

申請のための提出書類

(4)健康診断書(任意様式)
高等学校等で実施した定期健康診断の結果を提出する場合は、1年以内の診断結果に限ります。
(5)児童福祉法規定の「保育士養成課程校」が発行する在学証明書
(6)成績証明書

申込期限と書類提出先

【受付期限】令和6年4月30日(火曜日)午後5時15分まで【厳守】
【申込先】佐久市教育委員会学校教育課(佐久市役所南棟3階旧佐久消防署)
【申込方法】持参(郵送不可)

佐久市保育士修学資金を選ぶメリット

償還(返済)の全額免除制度があります。

【償還免除の範囲】全額免除
【免除制度利用のための3条件】
(条件1)佐久市保育士修学資金を利用した2倍の年数は、
(条件2)佐久市内に居住しながら、
(条件3)佐久市指定の保育施設等に保育士として勤務する
【保育士としての勤務条件】
保育施設の公立・私立は問いません。
(注釈)幼稚園に勤務する場合も、保育士として勤務することが必要です。
常勤、常勤に準ずる保育士であること
(注釈)常勤準ずる保育士は、年間を通じ、6時間以上勤務する日が毎月20日以上ある雇用形態を示します。

償還(返済)する場合も安心です。

この修学資金の免除制度を利用しない場合、免除要件に該当しない(該当しなくなった)場合、
償還のルールは以下のとおりです。
(1)佐久市保育士修学資金は無利息
(2)償還開始は卒業6か月後から
(3)償還期限は修学資金を利用した期間の2倍の期間まで
短期大学で2年間利用した場合は、4年間
(4)償還方法は「毎月・半年ごと・年1回ずつ・全額一括」から選択
(5)生活が安定し、余裕がある時は「繰り上げ償還」も可
(6)納入は口座振替で安心

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

学校教育部 学校教育課
電話:0267-62-3478
ファックス:0267-62-7862

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ