このページの先頭です
このページの本文へ移動

望月公民館

更新日:2024年3月28日

講座案内

各講座のお問い合わせ及び申し込み先:望月公民館(電話:0267-53-2548)

お知らせ

【子ども公民館】の申し込みについて

・保護者同伴の有無に関わらず必ず保護者が申し込みを行ってください。

佐久市の公式LINEについて

 佐久市の公式LINEから、【子ども公民館】の講座がLINEから申し込みができるようになりました。
予約方法
 1 佐久市公式LINEと友達登録
 2 トーク画面のメニューから「イベント予約」を選択
 3 「予約・キャンセル待ちに進む」を選択
 4 「選択」から希望の講座を選択
 5 必要事項を記入して送信
 6 予約完了

4月の講座

気軽にらくらくストレッチ(前期 全4回)

気軽に楽しくストレッチ体操をしましょう

日時

1回目 4月26日(金曜)
2回目 5月10日(金曜)
3回目 6月14日(金曜)
4回目 6月28日(金曜)
各回 午前10時00分から11時30分

場所

駒の里ふれあいセンター 大ホール

講師

ストレッチ指導員 益戸 早苗 先生

参加費

無料

持ち物

ヨガマット・タオル・飲み物

定員

40名

申し込み受付

4月4日(木曜)午前8時30分から

5月の講座

趣味のデジカメ講座(全2回)

風景や人物の撮影テクニック等を学びます。新たな趣味として、仲間づくりに参加してみませんか?

日時

1回目 5月29日(水曜) 午前9時00分から午後3時00分
2回目 6月7日(金曜) 午前9時00分から12時00分

場所

1回目 撮影会:小諸城跡周辺を予定
2回目 作品講評:駒の里ふれあいセンター

講師

写真館店主 諸山 貴之 先生

参加費

1,100円(プリント代)

持ち物

デジタルカメラ・野外活動に適した服装・雨具・飲み物

定員

10名

申し込み受付

5月8日(水曜)午前8時30分から

浅間山の歴史と今を学ぶ(全3回)

本講座は「浅間山」の成り立ちや天明の大噴火の歴史等についての講座と現地学習により、様々な角度から「身近な活火山・浅間山」について学びます。火山防災にも役立つ講座です

日時

1回目 6月1日(土曜) 午前10時00分から12時00分
2回目 6月11日(火曜) 午前10時00分から12時00分
3回目 7月4日(木曜) 午前9時00分から15時00分

場所

1・2回目:駒の里ふれあいセンター
3回目(現地学習会):佐久市・御代田町・浅間山火山防災連絡事務所(気象庁)

講師

明治大学黒曜石研究センター客員研究員 堤 隆 先生
気象庁浅間山火山防災連絡事務所職員

参加費

無料(現地学習時の施設入場料等は実費)

持ち物

筆記用具ほか

定員

20名

申し込み受付

5月9日(木曜)午前8時30分から

学習グループ

グループ名 月例 曜日 時間帯 会費 グループ紹介
すずらんコーラス   毎週 金曜日 月1,000円 楽しい御指導のもと、様々なジャンルの曲に挑戦し楽しんでいます。
望月女声コーラス  第1・3 水曜日 月2,000円 結成より41年目に入ります。より美しいハーモニーを求めて練習をしております。
望月小唄保存会   月1回 月曜日 年6,000円 望月小唄の唄や踊り、演奏を練習し、祭りや文化祭などに出演します。
望月の駒を歌う会  第1・2・3 木曜日 月2,000円 駒の里ふれあいセンターで練習しています。「望月の駒」以外の曲にも取り組んでいます。
石楠花会 第1・3 火曜日 午後 月2,000円 大正琴の音色が大好きな仲間たちです。これからも楽しみながら頑張っていきたいと思います。
駒の里オカリーナ会 第2・4 日曜日 一日 年20,000円 耳なじみの歌がオカリナで吹ける様に、先生が優しく指導します。
TSC 毎週 日曜日 午後 年500円 西洋の古楽器を持ち寄ってアンサンブルを楽しむ会です。
フラ・モキハナ  第1・3 木曜日 月1,000円 楽しい仲間と色々な曲を覚え、心身共にリフレッシュできます。会員募集中です。
ブルームーン 第1・2・3 水曜日 午後 月2,000円 80歳を過ぎても美しく優雅に踊り続けることを目指して、楽しく練習しています。一緒に踊りませんか。
望月フォーク
ダンスクラブ  
第1・3 金曜日 午後 月1,000円 フォークダンスを通して地域の人々と交流を深めています。
ひまわりクラブ 毎週 水曜日 午後 月3,000円 曲に合わせて仲間と共にダンスをおもいっきり楽しんでいます。
やよい体操 第1・3 金曜日 午前 年6,000円 他人と比べず無理せず楽しく体を動かすストレッチ体操です。
おもと会   月2回 不定期 午前 月3,000円 健康を維持するため楽しみながら体を動かし、地域との交流も楽しんでいます。
望月太極拳倶楽部   毎週
第2・4
火曜日
土曜日
火・夜
土・午前
火3,000円/月
土2,000円/月
太極拳の身体操法を学んで、ハツラツとした毎日を過ごしましょう。
望月切り絵教室   第1・3 土曜日 午後 年2,000円 誰にでも出来る切り絵です。白と黒の世界を一緒に楽しみましょう。
望月俳句会   月1回 金曜日 月2,000円 先生ご指導のもと例会、吟行会、俳句で脳トレ等を行い交流を深めています。
ゆいの会 第2 木曜日 一日 月1,000円 手作りで小物・カゴなど作ってみませんか。年齢に関係なく楽しい会です。
楽篆 第2・4 土曜日 午後 月1,100円 「真似る」から「学ぶ」を大切にしている教室です。老若男女、誰でも参加できます。
ひなの会 毎週 水曜日 午後 月1,000円 古布を再利用し、つるし飾り・タペストリー・小物などを作り楽しんでいます。
卓上機織り教室 第4 金曜日 一日 1回1,000円 毎月第4金曜日。毎回新しい織り方を学ぶ。年1回作品を発表します。
望月書友会 月1回 日曜日 午後 筆字に親しみ楽しく交流。初心者の方お気軽に参加下さい。
春日華道教室  第3 水曜日 毎月第3水曜日に、古流松源流の活花を勉強しています。
春日古文書学習会   第2 土曜日 年1,000円 春日地区の近世古文書を解読して、当時の人々の生活に触れて脳の活性化をしています。初心者の方の指導もしています。
望月古文書研究会   月1回 土曜日 午前 年2,000円 江戸時代の読物(大岡政要)と五人組帳前書き(村の決まり)など当時の小説を読み生活の決まりを学びます。

使用料(各部屋使用料:通年冷暖房費)

会館の空き状況等につきましては、お電話でもお答えしますので、お問い合わせください。

区分 使用料(円)
午前9時~正午まで 午後1時~午後5時まで 午後6時~午後10時まで 午前9時~午後5時まで 午後1時~午後10時まで 午前9時~午後10時 冷暖房料1回あたり
ホール平日 4,190 5,760 6,280 9,950 12,040 16,230 3,140

ホール休日等

4,710 6,800 7,330 11,510 14,130 18,840 3,140
和室 520 730 830 1,250 1,560 2,080 410
音楽室 620 940 1,150 1,560 2,090 2,710 410
会議室 1,150 1,570 1,880 2,720 3,450 4,600 410
講習室1 620 940 1,150 1,560 2,090 2,710 410
講習室2 310 520 730 830 1,250 1,560 410
冷暖房回数 1回 1回 1回 2回 2回 3回  

(備考)
1 ホール休日等とは、土曜日・日曜日・国民の休日です。
2 休館日は、月曜日、国民の休日の翌日(この日が日曜日、土曜日又は国民の休日の場合は除く)、12月29日~1月3日です。
3 ホールを使用する場合には、事前に打合せが必要になります。
4 駒の里ふれあいセンター内にある附属設備を使用する場合、別途使用料が発生します。
5 令和1年10月1日使用料及び付属設備の一部料金の改定をしています。

お問い合わせ

社会教育部 生涯学習課
電話:0267-62-0671(生涯学習係・青少年係)0267-66-0551(公民館係)
ファックス:0267-64-6132(生涯学習係・青少年係)0267-66-0553(公民館係)

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ