このページの先頭です
このページの本文へ移動

令和5年 少年センターだより4・5・6月号

更新日:2023年7月4日

佐久市少年センターの専門補導委員を紹介します!

 専門補導委員は、佐久市少年センター(事務局 佐久市教育委員会生涯学習課)に常駐する補導委員です。
地域の補導委員の皆さんと一緒に街頭補導活動をしたり、日中は市内の店舗などを回って青少年健全育成への協力をお願いしたりしています。
 専門補導委員は現在3名が常駐しています。今年度は1名が新しく就任しました。
 市内を巡回する中で、地域の皆さんにお話を聞いたり、青少年の皆さんに声かけをさせていただくことがあるかと思いますが、よろしくお願いいたします。

非行に陥りそうになった少年を早期に発見し、正しい方向に助け導くことが補導活動の要諦だと考えております。「社会の宝、国の宝」であり、輝かしい未来を担う青少年が健やかに成長するよう、微力ではありますが、精一杯活動して行きたいと思っております。

青少年を取り巻く環境の変化に敏感に対応し、常に「共感と寛容」を心に刻み支援活動にあたりたいと考えております。各地区補導委員の皆様のご協力を得て、微力ながら青少年の健全育成に努めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

本年度から専門補導委員になりました。青少年を取り巻く環境や情報の内容は、成長に大きな影響を与えます。日々の活動の中で、健全育成に向け微力でありますが、各地区の補導委員の皆様のご協力を賜りながら、青少年の健全育成に務めてまいりますのでよろしくお願いいたします。

トピック

育成推進員をご存知ですか?

 佐久市少年センター育成推進協議会は、各地区の皆さんの中から推薦された育成推進員で構成されています。
 育成推進員は、地域の青少年健全育成会や地区子ども会とともに、文化活動、スポーツ活動、郷土の伝承・文化を継承する活動やレクリエーション活動等の体験活動を推進しています。
 地区のお楽しみ会や美化活動、地区のお祭り、どんど焼きなどを実施して、心身共に健全な子どもの育成を図るために活動しています。
 近年は、新型コロナウイルス感染症の影響で、例年通りの育成会活動が難しい状況ではありますが、感染対策に配慮しながら体験活動を実施していきます。

補導日誌

少年センターでは毎月、1か月の活動を補導日誌としてまとめ、補導委員の皆さんや関係機関へ配布をしています。

3月の補導日誌

4月の補導日誌

5月の補導日誌

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

社会教育部 生涯学習課
電話:0267-62-0671(生涯学習係・青少年係)0267-66-0551(公民館係)
ファックス:0267-64-6132(生涯学習係・青少年係)0267-66-0553(公民館係)

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ