令和7年度佐久パソコン農業複式簿記セミナー
更新日:2025年9月9日
概要
近年、農業経営は天候不順や資材、燃油価格の高騰など、経営環境の悪化を背景に所得の確保が難しくなっています。自己の経営を管理し、改善を図るには複式簿記により経営収支と財務状況を把握することが重要です。このセミナーでは農業経営と農業複式簿記の基礎について学びます。経営計画の策定や経営評価、経営目標達成のためにお役立てください。
主催
佐久農業農村支援センター、佐久市営農支援センター
開催日時・研修内容
全6回開催します。毎回、午後1時30分から午後4時30分までです。
回数 | 開催日 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 11月6日(木曜) | 農業経営について | テキストの配布 |
2 |
11月13日(木曜) | 青色申告について | |
3 | 11月20日(木曜) | 複式簿記の基礎 | |
4 | 11月27日(木曜) | 複式簿記及びパソコン簿記の記帳演習(1) | ソリマチ農業簿記 |
5 | 12月4日(木曜) | 複式簿記及びパソコン簿記の記帳演習(2) | |
6 | 12月11日(木曜) | 経営分析の基礎、質疑応答、まとめ |
場所
佐久市生涯学習センター(野沢会館)1階 視聴覚室
佐久市取出町183番地
受講対象者
佐久地域の農業者(就農希望者含む)
定員
20名(先着順)
参加費
受講料
無料
テキスト代
「令和7年度版 よくわかる農家の青色申告」 990円(税込)
書籍は初回講座の際にお渡しします。お釣りの無いよう準備をお願いします。
持ち物
- ノートパソコン(OS:Windows10・11のみ、アップデートを済ませてきてください)
- 筆記用具
- 計算機(スマホ代用可)
申込方法等
申込期間:令和7年10月1日(水曜)から令和7年10月27日(月曜)
申込方法:佐久市公式LINEアカウントのイベント予約、電話、またはFAXでお申し込みください。
※FAXで申し込む場合は、任意の用紙に下記の内容を記載してお送りください。
- 「パソコン農業複式簿記セミナー参加申込書」の表記
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- e-mailアドレス(お持ちの方のみ)
- 営農品目と規模
お問合せ先
佐久農業農村支援センター(佐久合同庁舎) TEL 0267-63-3167(直通)
佐久市営農支援センター(佐久市役所農政課) TEL 0267-62-3203(直通)FAX 0267-62-2269