中込地区のまちづくりの構想策定に係る有識者会議
更新日:2022年3月14日
中込地区のまちづくりの構想策定に係る有識者会議 開催状況
中込地区は、古くからの商店街、料飲街が広がるとともに、多様な機能を持つ複合型公共施設「サングリモ中込」をはじめ、二次医療圏を担う医療機関や高齢者福祉・商業・金融などの生活サービス機能が集積したまちとして発展してきました。また、近年は、テレワーク施設や民間のシェアアトリエができるなど新たな働き方も生まれつつあり、このようなまちの機能をより高めることで、更に多くの人々に選ばれるまちとすることが可能です。
このため、市では、将来の中込地区の方向性を定める「まちづくり構想」の策定を進めており、これからのまちの姿を検討する有識者会議を開催しています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
