佐久市職員採用試験(令和7年10月採用)上級試験を実施します
更新日:2025年5月9日
佐久市職員採用試験(令和7年10月採用)上級試験について
エントリーはこちら!
自治体専用求人サイト「パブリックコネクト」(外部サイト)で受験申込を受け付けます。
サイトに遷移し、会員登録を行ったうえで、申込みを希望する職種の求人ページからエントリーを行ってください。
エントリー受付期間
令和7年5月16日(金曜)午前8時30分から令和7年6月6日(金曜)午後5時15分まで
実施内容(令和7年10月採用)
第1次試験について
・第1次試験はテストセンター方式で実施します。受験者が希望する試験日時及び試験会場を選択し、予約します。
・試験日は、令和7年6月9日(月曜)~令和7年6月22日(日曜)のち、希望する1日を選択してください。
・試験会場は、全国に約300箇所以上用意されていますので、ご自身の都合の良い会場を選択してください。
試験日時(第1次試験)
令和7年6月9日(月曜)から令和7年6月22日(日曜)のうち、受験者が選択する日時
試験会場(第1次試験)
全国に設置されたテストセンターのうち、受験者が選択する会場
試験名称 | 試験区分 | 採用予定人員 | 主な職務内容 |
---|---|---|---|
上級 | 行政C (社会人経験者) |
5名程度 | 窓口業務(証明、相談、指導、許認可等)、施策の立案、計画の策定、各種調査、事業の実施と評価など行政全般に関する業務等 |
行政D (デジタル) |
若干名 | 情報化、デジタルトランスフォーメーション(DX)等の推進、企画立案、各種調査、情報システムの管理等に関する業務等 | |
土木A | 若干名 | 道路、橋梁、河川、水路、下水道等の維持、管理、整備、改良等に係る計画、設計、施工管理等に関する業務等 | |
土木B (社会人経験者) |
若干名 | 道路、橋梁、河川、水路、下水道等の維持、管理、整備、改良等に係る計画、設計、施工管理等に関する業務等 | |
建築 |
若干名 | 市営施設の建築や営繕等に係る設計及び施工管理、建築物の建築相談や指導等に関する業務等 |
※受験資格やその他の詳細については、下記「令和7年度受験案内」をご確認ください。
※令和8年4月採用と併願できません。
受験案内ダウンロード
令和7年度受験案内(10/1採用・上級)(PDF:752KB)
※採用試験に関して不明な事項は、総務課人事係(0267-62-3019)までお問い合わせください。
※この試験の実施に当たり提出いただきました個人情報は、今回の採用試験のために必要な範囲でのみ利用しますので、ご承知ください。
佐久市をご紹介します
◆佐久市ってどんなところ?◆
◆関東近辺(東京都、神奈川県)との生活にかかる費用等を比較しました◆
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ