佐久市職員採用試験(令和8年4月採用)(浅間総合病院)第一次試験合格者

更新日:2025年7月1日

令和7年度佐久市職員採用試験(令和8年4月採用)(浅間総合病院)第一次試験合格者

令和7年6月に実施しました第一次試験の合格者は、次のファイルのとおりです。

佐久市職員採用試験(令和8年4月採用)浅間総合病院【※申込受付は終了しました】

昨年度からの変更点

第1次試験はテストセンター方式により実施します!

・受験者が希望する試験日時及び試験会場を選択し、予約します。
・試験日は、令和7年6月9日(月曜)~令和7年6月22日(日曜)のうち、希望する1日を選択してください。
・試験会場は、全国に300か所以上用意されていますので、ご自身の都合の良い会場を選択してください。

実施内容(令和8年4月採用)

試験区分、採用予定人員及び主な職務内容
試験名称 試験区分 採用予定人員 主な職務内容
浅間総合病院

看護師
(新卒:免許取得見込者)

若干名 病棟及び外来等における看護に関する業務等

看護師
(経験者:免許取得者)

若干名

病棟及び外来等における看護に関する業務等

臨床工学技士 若干名 医療機器の操作、管理に関する業務等
視能訓練士 若干名 視機能回復のための訓練や検査に関する業務等
診療情報管理士 若干名

診療録の管理、診療情報の分析、情報開示、DPCコ
ーディング、がん登録に関する業務等

医師事務作業補助者 若干名 医師の事務作業補助及び医師事務作業補助者に関する業務等


※病院以外の市施設の勤務を命ぜられることもあります。また、採用後、一般事務職員として勤務を命ぜられることもあります。
※受験資格やその他の詳細については、下記受験案内をご確認ください。

受験手続(詳細は下記の各受験案内をご覧ください)

試験日時(第1次試験)

令和7年6月9日(月曜)~令和7年6月22日(日曜)のうち、受験者が選択する日時

試験会場(第1次試験)

全国に設置されたテストセンターのうち、受験者が選択する会場

試験申込書の交付

インターネット上で取得する場合

下記「ながの電子申請サービス」から手続きをし、試験申込書等をダウンロード後、印刷してお使いください。
※印刷後、必ず本人が自筆してください。
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。試験申込書ダウンロード手順(PDF:686KB)

(「利用者登録をせずに申し込む方はこちら」から進んでください)

《試験申込書等の印刷における注意事項》

・白色のA4普通紙(裏紙・感熱紙は不可)に、黒字で片面印刷してください。
・インクジェットプリンターで印刷の場合は、試験申込書が水に濡れた場合、保存性に問題がありますので、耐水インクを使用するか、インクジェットではないコピー機等で一度コピーしたものを試験申込書としてご利用くださいますようお願いします。

浅間総合病院で受け取る場合

佐久市立国保浅間総合病院事務部総務課総務係(中央棟4階)で交付します。

郵便等により請求する場合

試験区分を指定したうえ、宛名を明記した返信用封筒(140円切手を貼付した角2の大きさ)を同封し、佐久市立国保浅間総合病院事務部総務課総務係あてに請求してください。

受験申込先

 佐久市立国保浅間総合病院 事務部 総務課 総務係
 〒385-8558 長野県佐久市岩村田1862番地1
 電話0267-67-2295(代表)

受験申込時の提出書類

 ・試験申込書(本人記入のこと)
 ・面接カード(本人記入のこと)
 ・最終学校(卒業見込み)の学業成績証明書
 ・受験資格に必要な免許等を有する者は、免許証等の写し

受付期間

 令和7年5月16日(金曜)~令和7年6月6日(金曜)【6月6日(金曜)必着】※消印有効ではありません。
 (土曜日及び日曜日を除く。時間は午前8時30分から午後5時15分まで)
 郵便により申し込む場合は、簡易書留郵便等の確実な方法により提出してください。

受験案内ダウンロード

※採用試験に関して不明な事項は、浅間総合病院総務課総務係(0267-67-2295(代表))までお問い合わせください。
※この試験の実施に当たりご提出いただいた個人情報は、今回の採用試験のために必要な範囲でのみ利用しますので、ご承知ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

電話:0267-62-3002(総務・文書法規)・0267-62-3019(人事)
ファックス:0267-63-1680

お問い合わせはこちらから