「第二次佐久市DX推進計画」(骨子案)に対する意見募集について

更新日:2025年10月8日

第二次佐久市DX推進計画(骨子案)の意見を募集します(募集は終了しました)

「第二次佐久市DX推進計画(骨子案)」に対する市民の皆様のご意見を募集します。

意見募集期間

令和7年8月1日(金曜)から令和7年8月31日(日曜)まで

骨子案の公表・閲覧場所

市役所市民ホール行政資料閲覧コーナー
情報政策課課窓口
各支所総務税務窓口係窓口
本ホームページ

意見の提出方法

任意の様式により、ご意見のほか、「氏名」「住所」「電話番号」をご記入のうえ、次のいずれかの方法でご提出ください。
なお、電話や口頭でご意見をいただくことはできませんので、ご承知ください。

ながの電子申請サービス: https://apply.e-tumo.jp/city-saku-nagano-u/offer/offerList_detail?tempSeq=60552
郵送:〒385-8501 佐久市中込3056番地 佐久市役所情報政策課宛
Eメール:joho@city.saku.nagano.jp
FAX:0267-63-3313
持参:佐久市役所情報政策課窓口または各支所総務税務係窓口

意見の取り扱い

お寄せいただいたご意見については、その内容及び考え方を市ホームページで公開する予定です。
ご意見をお寄せいただいた皆様に対し、個別の回答はいたしませんのでご承知ください。
また、いただいた個人情報は、他の目的では一切使用しません。

意見募集の実施結果

第二次佐久市DX推進計画の策定に関するアンケート

暮らし・地域社会・行政のDX推進のため、第二次佐久市DX推進計画の策定を進めております。
つきましては、本計画に多角的なご意見を反映させるべく、皆様からの貴重なご意見を賜りたく存じます。
回答期限:10月17日(金曜)
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。市民の方はこちら(外部サイト) 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。学生(小学生~大学生)はこちら(外部サイト)

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

電話:0267-62-3923
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから