佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会
更新日:2020年1月20日
佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会は、長野県教育委員会が策定した「高校改革~夢に挑戦する学び~実施方針」に基づき、佐久地域(旧第6通学区)の将来を見据えた高校の学びのあり方について、長野県教育委員会に意見及び提言を行うことを目的に設置しました。「高校改革~夢に挑戦する学び~」(長野県教育委員会のページ)(外部サイト)
「佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会」による意見提案を長野県教育委員会に提出しました。
日時
令和2年1月15日(水曜)10:30~
場所
長野県庁 教育長室
「佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会」座長代理の小泉俊博小諸市長から原山長野県教育委員会教育長に意見提案を提出しました。
意見提案
佐久地域の高校の将来像について意見提案(PDF:917KB)
佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会 第4回会議
日時
令和2年1月14日(火曜) 午後1時30分~
場所
佐久市役所議会棟2階全員協議会室
協議事項等
- 「佐久地域の高校の将来像について意見提案(案)」について
- その他
資料等
【資料1】佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会第3回会議の主な意見(PDF:159KB)
【資料2】佐久地域の高校の将来像について意見提案(案)(PDF:928KB)
議事録
佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会 第3回会議
日時
令和元年12月25日(水曜) 午前10時00分~
場所
佐久市役所議会棟2階全員協議会室
協議事項等
- 「佐久地域の高校の将来像について意見提案(案)」について
- その他
資料等
【資料】佐久地域の高校の将来像について意見提案(案)(PDF:892KB)
議事録
佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会 第2回会議
日時
令和元年12月2日(月曜) 午前10時00分~
場所
佐久市役所8階会議室
協議事項等
- 各種団体からの意見について
- 意見交換
- その他
資料等
【資料1】小諸市で進んできた協議の経過等について(PDF:1,924KB)
【資料2】佐久圏域の市町村長の意見等について(PDF:80KB)
【資料3】佐久圏域の教育委員会の意見等について(PDF:209KB)
【資料4】高等学校の種類と近年の制度改革について(PDF:174KB)
議事録
佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会 第1回会議
日時
令和元年11月22日(金曜) 午前10時00分~
場所
佐久市役所8階大会議室
協議事項
協議会における協議の進め方について
説明事項
- 「高校改革~夢に挑戦する学び~」概要説明
- 佐久地域高等学校 学びの改革の現状
- 「高校改革~夢に挑戦する学び~」実施方針説明
資料等
「佐久地域の高校の将来像を考える地域の協議会」設置要綱(案)(PDF:35KB)
「高校改革~夢に挑戦する学び~」概要説明資料(PDF:2,430KB)
佐久地域高等学校学びの改革の現状 説明資料(PDF:1,750KB)
「高校改革~夢に挑戦する学び~」実施方針説明資料(PDF:1,833KB)
議事録
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ