公民館学習グループ登録申請等様式ダウンロード

更新日:2025年1月8日

公民館学習グループの新規登録要件

(1)所属したいと考えている会館(地区館)で6か月以上、グループ活動の実績がある。
(2)グループの会員の中に市内に住所を有する人または市内に通勤通学する人が5人以上いる。
(3)グループの会員のうち、半数以上が市内に住所を有する人である。
(4)社会教育法第20条に規定する目的(教養の向上、健康の増進、生活文化の振興など)に沿った活動をするグループである。
(5)公民館行事、市民文化祭等の催しに積極的に参加するよう努めること。
(6)清掃等の地域社会づくりに係るボランティア活動等に積極的に参加するよう努めること。
(7)学習グループ協議会に加入・参画すること。
(8)新規会員を随時受け入れるよう努めること。

学習グループ登録にかかわる申請書等

公民館学習グループ申請書様式は下記からダウンロードできますのでご利用ください。
なお、新しく学習グループへの登録を希望する方は、事前に登録を希望する地区館にご相談ください。

変更届

代表者や活動日など申請内容に変更があった場合は、学習グループ変更届を提出してください。

提出先・お問い合わせ先

浅間公民館(佐久市岩村田543浅間会館内) 電話0267-67-2110
野沢公民館(佐久市取出町183野沢会館内) 電話0267-62-0116
中込公民館(佐久市中込1-17-8中込会館内) 電話0267-62-0504
東公民館(佐久市志賀6059-1東会館内) 電話0267-67-2545
臼田公民館(佐久市下越16-5あいとぴあ臼田内) 電話0267-82-2106
浅科公民館(佐久市甲1359-3浅科会館内) 電話0267-58-3957
望月公民館(佐久市望月303駒の里ふれあいセンター内) 電話0267-53-2548
※登録している地区館、または登録を希望する地区館にお問い合わせください。

電話:0267-62-0671(生涯学習係・青少年係)0267-66-0551(公民館係)
ファックス:0267-64-6132(生涯学習係・青少年係)0267-66-0553(公民館係)

お問い合わせはこちらから