障害者自立生活支援センター オープンスペース イベント
更新日:2023年9月8日
障害者自立生活支援センターオープンスペースとは
あいとぴあ臼田内にある佐久市障害者自立生活支援センターにオープンスペースが併設されました。
「誰かとおしゃべりをしたい」「静かにのんびり過ごしたい」等、皆さんが思い思いに過ごせる居場所です。
利用対象者
- 障がいのある方
- ご家族・支援者
- 障害認定はないけれど悩みや生活のしにくさを抱えた方
特徴
障害者自立生活支援センターの講座とは異なり、障害のある方のご家族や支援者、障害認定はないけれど悩み等を抱えている方も利用することが可能です。お気軽にお立ち寄りください。
イベントについて
オープンスペースを会場に、各種イベントを開催いたします。
ピアのための雑談交流会 |
|
---|---|
日にち | 令和5年6月9日(金曜) |
時間 | 午後3時30分~4時30分 |
参加費 | 100円(お茶菓子代) |
対象 |
|
その他 |
|
オープンスペースおしゃべり会 |
|
---|---|
日にち | 令和5年7月10日(月曜) |
時間 | 午後3時30分~4時30分 |
参加費 | 100円(お茶菓子代) |
対象 |
|
その他 |
|
オープンスペースおしゃべり&卓球交流会 | |
---|---|
日にち | 令和5年8月25日(金曜) |
時間 | 午後2時~4時 |
参加費 | 100円(お茶菓子代) |
対象 |
|
その他 |
|
オープンスペースおしゃべり&カレー交流会 | |
---|---|
日にち | 令和5年9月29日(金曜) |
時間 | 午前10時~午後2時 |
会場 | あいとぴあ臼田調理実習室 |
参加費 | 500円(材料費) |
対象 |
|
持ち物 | エプロン、三角巾、マスク、米1合(持参可能な方) |
その他 |
|
あいとぴあ臼田の案内図
障害者自立生活支援センターへの行き方
- 障害者自立生活支援センターへは正面入り口またはデイサービスセンター入り口をご利用ください
- デイサービスセンター入り口側の駐車スペースは数に限りがございます。利用できないこともございますので予めご了承ください
申込・問合せ
障害者自立生活支援センター
電話:88-6561
FAX:88-6562
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉部 福祉課
電話:0267-62-2919(地域福祉係)、0267-62-3147(障害福祉係・療育支援係)、0267-62-2914(保護係)、0267-58-1011(療育支援センター)、0267-88-6561(障害者自立生活支援センター)
ファックス:0267-62-2172
