様々な悩み・・・どこに相談すればいいの?
更新日:2021年2月1日
ご活用ください!あなたの相談機関、あなたがつなぐ相談機関
一口に「相談」といっても健康問題、経済・生活問題、家庭問題、勤務問題など人によってさまざま。
あなた自身が悩んだとき・困ったときに相談できる窓口、あなたの身近な家族や友人が悩んでいるときに『ここに相談してみたら?』と言える窓口(佐久市役所担当課及び関係機関など)をご紹介します。
ご活用ください。
ひとりじゃないよ。その悩みうちあけて~身近な相談窓口~(PDF:452KB)
※こちらに掲載している情報は、平成27年8月に作成した情報をもとに、令和2年6月に一部改正したものです。
どこに相談すればいいの?
こころや体の健康に関する相談
こころや自殺に関する相談
生活・福祉に関する相談
消費生活に関する相談
経営・倒産や債務に関する相談
労働や職場の人間関係などに関する相談
労働や職場の人間関係などに関する相談窓口(PDF:88KB)
子どもや青少年に関する相談
女性のための相談
高齢者に関する相談
障がい者や難病に関する相談
生活安全に関する相談
人権に関する相談
犯罪被害に関する相談
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診推進係)、0267-62-3527(保健予防係)、0267-62-3189(健康増進係)、0267-63-3781(口腔歯科保健係) 、0267-62-3524(保健医療政策係)
ファックス:0267-64-1157
