このページの先頭です
このページの本文へ移動

佐久市「地域防災マップ」について

更新日:2024年2月29日

「地域防災マップ」とは?

「地域防災マップ」は地域の皆さんをご意見をもとにした、地域独自の防災情報が書き込まれたマップです。

 「地域防災マップ」は地域の皆様が参加する現地調査・学習会を開催し、そのなかで、地域防災について話し合い、過去の災害の被災箇所過去に体験した災害情報や、地域の危険箇所など、そこに暮らす方しか知らないような防災情報を地図に書き込んでもらいながら作成しました。

 既存の”佐久市防災マップ”や”河川洪水ハザードマップ”に掲載されていない、その地域独自の防災情報が記載された「地域防災マップ」を確認し、地域の防災活動や個人(家族)の日ごろからの備えや災害時の避難行動の決定に役立ててください。

「地域防災マップ」を地域(区)の防災訓練などでご活用ください。

 「地域防災マップ」は過去の災害で被害があった場所、通行困難となった場所など、避難経路や避難場所を考えるうえで、必要な情報が掲載されています、地域の避難訓練の際の避難行動の指針としたり、安否確認訓練で声掛けする世帯の選定などでご活用ください。

「地域防災マップ」作成状況

令和元年東日本台風(台風19号)などで被害があった地域を中心に、河川沿いの地域(区)において「地域防災マップ」の作成を開始しています。

地区名

作成済みの区
区名をクリックするとその地域のマップが開きます。

作成年度

野沢


桜井 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。上桜井区(PDF:2,397KB) 令和5年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中桜井区(PDF:2,395KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。下桜井区(PDF:2,394KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。北桜井区(PDF:2,395KB)
前山

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。小宮山区※、前山北中区※、前山南※、洞源※(PDF:10,861KB)

令和3年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。地家(PDF:3,095KB) 令和5年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大地堂(PDF:3,096KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大沢新田(PDF:3,243KB)
大沢 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大沢下町※、大沢中町※、大沢上町※(PDF:10,852KB) 令和3年度
中込 中込

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。杉の木区※、石神区※(PDF:10,087KB)

令和3年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。権現堂区、中央区南区(PDF:1,882KB) 令和5年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。前林区(PDF:2,302KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。三家第一区、三家第二区(PDF:2,304KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。佐太夫町区、中込新町(PDF:2,304KB)
平賀 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西耕地区(PDF:3,662KB) 令和5年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。瀬戸東区、瀬戸中区、瀬戸南区(PDF:3,658KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。北耕地区(PDF:3,942KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平賀新町区、太田部区(PDF:8,318KB) 令和4年度

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。荒家区、北口区、平賀下宿区、平賀中宿区、アベニュー区(PDF:4,547KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。平賀上宿区(PDF:17,308KB)

令和4年度
内山 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。松井区(PDF:3,214KB) 令和5年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。町下区、町中区(PDF:3,212KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。町上区、肬水区(PDF:3,283KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。中村区、相立区、苦水区(PDF:5,221KB) 令和4年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。大月区、黒田区(PDF:5,288KB)
三井 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。東地区(PDF:5,517KB) 令和4年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。西地区(PDF:6,594KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。安原区(PDF:4,125KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。新子田区(PDF:4,575KB)
志賀 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。五十貫区、志賀下宿区※、志賀中宿区※(PDF:10,534KB) 令和3年度、令和4年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。志賀上宿区、駒込区(PDF:8,290KB) 令和4年度
臼田 田口 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。丸山区(PDF:29,307KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。宮代区(PDF:7,601KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。川原宿区、田口中町区、下町区(PDF:5,813KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。清川区※(PDF:11,487KB) 令和3年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。原区、大奈良区、上中込区(PDF:4,611KB) 令和4年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。下越区、竜岡区(PDF:4,992KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。三分区(PDF:6,378KB)
青沼 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。入澤区※(PDF:20,947KB) 令和3年度

切原

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。滝区(PDF:2,147KB)

令和5年度

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。湯原区(PDF:1,864KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。湯原新田区(PDF:2,114KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。上小田切西区(PDF:1,713KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。上小田切区(PDF:1,987KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。北川区(PDF:1,795KB)
臼田 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。下小田切区(PDF:2,147KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。伊勢区、下荒区、諏訪区、美里区、旭ヶ丘区(PDF:2,073KB) 令和5年度
浅科 浅科 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。塩名田区(PDF:4,950KB) 令和4年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。矢嶋区(PDF:5,310KB) 令和4年度
望月 協和 ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。比田井区、天神区(PDF:5,407KB) 令和4年度
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。高呂区、大谷地区(PDF:5,407KB) 令和4年度

ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協西区1(PDF:6,097KB)
ダウンロードのリンク 新規ウインドウで開きます。協西区2(PDF:6,032KB)

令和4年度

令和3年度に作成した以下の地区の地域防災マップは長野県NPOセンターが「米国 ジャパン・ソサエティー」の助成を受け、佐久市市民活動サポートセンターの協力のもと作成したものです。
※小宮山区、前山北中区、前山南区、洞源区、大沢下町区、大沢中町区、大沢上町区、杉の木区、石神区、志賀下宿区、志賀中宿区、清川区、入澤区
令和4年度及び令和5年度に作成した地域防災マップは長野県の地域発元気づくり支援金を活用して作成しました。

地域防災マップ以外の防災マップ

佐久市防災マップ

佐久市防災マップには以下の情報が掲載されています。
・千曲川、湯川、志賀川、滑津川における浸水想定区域(計画規模降雨 100年確立)※
 ※各河川で100年程度に1回の降雨(1年間にその規模を 超える洪水が発生する確率が1/100程度)を想定した
  降雨の時に、浸水する可能性のある範囲の目安として示しているものです。
・土砂災害警戒区域及び土砂災害特別警戒区域
・浅間山の噴火に伴う火山現象

佐久市防災マップはこちらのページから確認できます。

洪水ハザードマップ

洪水ハザードマップには、市内の1級河川(30河川)における浸水想定区域(想定最大規模降雨 1,000年確立)※が掲載されています。
 ※各河川流域で1,000年程度に1回の降雨(1年間にその規模を 超える洪水が発生する確率が1/1,000程度)を想定した降雨の時に、浸水する可能性のある範囲の目安として示しているものです。
洪水ハザードマップは新規ウインドウで開きます。こちらのページから確認できます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

総務部 危機管理課
電話:0267-62-3008(危機管理係)、0267-64-4119(消防団係)
ファックス:0267-63-1680(危機管理係)、0267-64-4120(消防団係)

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ