指定緊急避難場所・指定避難所

更新日:2025年3月25日

指定緊急避難場所・指定避難所

指定緊急避難場所(令和7年3月14日現在146か所)

危険が切迫した状況において、住民の皆様等の生命の安全の確保を目的として、緊急的に避難する場所です。

指定避難所(令和7年3月14日現在47か所)

避難した住民の皆様等を災害の危険性がなくなるまで必要な期間滞在させ、又は災害により家に戻れなくなった方を一時的に滞在させることを目的とした施設です。

災害に備えて

避難の流れ

災害の発生もしくは災害が発生するおそれがある場合に、どこへ避難するべきか。どんな場所があるのか。
いざという時に、すぐに動けるよう普段からの準備が大切です。
下図を参考に、災害時はどこへ避難するのか確認しておきましょう。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

電話:0267-62-3008(危機管理係)、0267-64-4119(消防団係)
ファックス:0267-63-1680(危機管理係)、0267-64-4120(消防団係)

お問い合わせはこちらから