このページの先頭です
このページの本文へ移動

地域の活性化を図るための空き家改修及び除却に対する補助金について

更新日:2015年2月2日

佐久市では、空き家及び空き家除却後の跡地を地域活性化のために活用しようとする事業に補助金を交付します。

佐久市空き家再生等推進事業

空き家が管理されずに放置されると、防災面、防犯面、衛生面等について、多岐にわたる問題が発生します。また、空き家の増加は、地域の活力の低下につながり、まちづくりを進めるうえで大きな課題となります。

佐久市では、空き家を地域活性化を図るための施設として改修する事業や、除却をし、その跡地を地域交流の場として活用しようとする事業を行うものに対して補助金を交付しています。具体的な対象事業は下記のとおりです。

活用事業

空き家住宅又は空き家建築物の所有者等が、地域の活性化を図るため、10年を越える期間継続して体験宿泊施設、交流施設、体験学習施設、創作活動施設、文化施設等の用に供するための改修を行う事業。

<補助金の額>

  • 補助対象となる改修工事にかかる費用の3分の2以内
  • 補助限度額240万円

除却事業

住宅密集地等において、危険な空き家住宅の所有者等が、防災及び防犯のため、それを除却し、30年を越える期間継続して、跡地を無償で地域住民の交流の場となる公園等の用に供するための整備を行う事業。
※除却事業を行う方には所得制限があります。

<補助金額>

  • 除却及び跡地整備費用の5分の4以内
  • 補助限度額240万円又は1平方メートル当たりの金額(木造建物:21,000円、非木造建物:30,000円)に延べ面積を乗じて得た金額の少ない方

*上記の事業を利用した場合、管理継続期間中、毎年度末までに佐久市空き家再生等推進事業に係る管理活用報告書を提出する義務があります。

補助を希望される方は下記までご相談ください
佐久市役所・建設部・建築住宅課・電話:62-6637

お問い合わせ

建設部 建築住宅課
電話:0267-62-6637(建築係)、0267-62-3430(住宅係)
ファックス:0267-63-7750

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ