このページの先頭です
このページの本文へ移動

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」「デマンド交通さくっと」その他(10月12日)

更新日:2022年4月22日

  • アナウンサー

 今日は節目の日です。

  • 市長

 令和元年度東日本台風から2年が経過しました。あの日、かなりの大雨が予想されていて、お昼ぐらいから本格的な雨が降ってきました。少し激しい場面においては恐怖を感じる豪雨となりました。結果、多くの被災をし、お二方の尊い命が失われることとなりました。
 以来、災害に強いまちという目標に向かって、努力を重ねているところであります。2年経過しましたが、まだまだ入沢、常盤、石神等々、傷跡深くあります。復興、復旧に向けて多くの皆様が努力を、ご協力をしていただいておりますこと感謝申し上げる次第です。

  • アナウンサー

 佐久平駅ではパネルの展示などもありますので、ちゃんと未来につないでいくことが大切です。

  • 市長

 この災害のテーマというのは、改良復旧ということだったと思います。災害のときは原状復帰の原則、つまり台風によって壊れる前の状態に戻すことが、復旧の原則です。しかし、それでは現代においての大雨には対応できないということで、川幅を広くしたり、あるいはまた川を深くしたりするなどしながら、これからの豪雨災害に備えるということを、いくつもの河川で行いました。その結果、流下能力という川として水を流す能力が高まり、下流にあります千曲川に大きな負担が寄せられます。その負担をカットしていくために、現在、大形遊水地の計画が進んでいるところです。地元の皆様の不安な思いもありますが、しっかり県の方にもお伝えをしながら、どうにか着地点を見いだしていく、そのことも災害に強い佐久市作りの大きな柱になると思いますので、また力を尽くしていきたいと思っています。

  • アナウンサー

 今日は柳田清二佐久市長に最新の市政について伺います。
 いよいよ、衆議院議員の総選挙が近づいてまいりました。

  • 市長

 10月の19日公示、31日投開票です。告示と公示という言葉がありますが、公示は国政選挙で使われます。知事選や、市長、司会議員さん、県議さんの場合は告示と表現をしています。今回は国政選挙になりますので、公示ということになります。地域の代表を選ぶ大切な選挙でありますので、10月31日、ぜひとも多くの皆さん、候補者の主張を十分にお聞きした上で、投票に足を運んでいただきたいと思います。

  • アナウンサー

 選挙権のある方は、投票所に行きましょう。
 続いて新型コロナウイルス感染症についてです。

  • 市長

 皆さんもよくご存知の通り、9月30日に緊急事態宣言が解除されました。先立ちまして長野県内は、佐久市も含めて感染警戒レベルが1ということになりました。少し穏やかな状況が続いています。第6波をできるだけ遠くに、そしてできるだけ小さくしていくための努力をしていきたいと思っています。
 佐久市内のワクチン状況ですが、おおよそ10月末で、82%から83%の方が2回目の接種が終えるという形になり、だいたい予想していた通りでした。一時期、若い方、30代40代の方々で少し接種を見合わせる方が多いと思われましたが、その後皆さんのご協力をいただいて、この状況まできたということです。今後は3回目のワクチン接種に向けて、国の方から方針が示されるのではないかと思っています。
 3回目の接種は、そこから8ヶ月は間を空けましょうと言っています。今後話題になるのは、いわゆる混合接種です。1・2回目と同様のワクチン接種であるべきなのか、国の方とすれば違うワクチンでも可能かもしれないというところで、今検討が進められています。正式に決定されたところでお知らせしますが、いずれにしましても3回目のワクチン接種、順番抜かしはできませんので、8ヶ月後に目処を見ていただきまして、打っていただくことになります。今後、国の方針に従って佐久市も事務を進め、皆さんにご通知して参りますので、お待ちいただきたいと思います。

  • アナウンサー

 ワクチン接種については、本当に医療従事者の皆さんを中心にいろんな方のご協力のおかげで進んでいるというところも念頭に、3回目のワクチン接種に向かっていきたいですね。

  • 市長

 佐久市は世界最高健康都市を目指しましょうと言っていますが、いくつもの要素があって、そのうちの一つは、佐久市の特徴である、専門職の皆さんの関係がとても穏やかで、尊重し合うという関係にあることです。当然、お医者さんがおっしゃることを看護師さんもよく理解をしようと努力されるし、それに向かっていこうとされるし、あるいは逆に、お医者さんも、理学療法士さんや薬剤師さんとチームですので、皆さんの意見に大変よく耳を傾けてくださいます。私は佐久市や長野県だけじゃなく、いくつもの医療大の現場に触れることがありますけれども、この水準の高さは特筆すべきことだと思います。それは例えば、こういう大きなパンデミック感染症が巻き起こったときの協力体制も、本当によくやってくださいます。このことが私は佐久市の宝だと思いますし、世界最高健康都市と申し上げるに足りる、医療関係者の皆さんの考え方や姿勢が大変素晴らしいことで、これは住んでいる、暮らしている皆さんにご理解いただきたと思います。

  • アナウンサー

 リスナーさんにとっても、本当に頼もしい話題だと思います。
 次に、新型コロナウイルス感染症地域経済に対する緊急経済対策についてお願いします。

  • 市長

 「39プレミアム(プレミアム付商品券)」を行います。プレミアム率20%ですので、1万円を出していくと1万2000円の商品券が購入できることになります。総額は佐久市内で12億円ということでございます。気になる販売期間ですが、正式に決定していませんが、11月下旬となっています。ここからスタートいたしまして、使用期間は、11月から2月の4ヶ月程の期間を考えています。購入場所は、郵便局になります。大きい郵便局もありますけれども、例えば切原、浅科、南御牧、望月、春日などの郵便局でも販売をいたしますので、ぜひご利用をいただきたいと思っております。
 また、どの店でも使えるのではなく、一部は大型店、あるいは中小の商店街で使えるものや、両方使えるもの、料飲店など少し色を分けて販売をしたいと思っております。これは、消費者の皆さんにもお楽しみいただきたいということと、コロナで大変なお店に誘導をしていきたいという考えでいますので、このプレミアム商品券というものの性格をぜひご理解をいただきたいと思っております。
 もう一つは「さく割電子クーポン」で、スマートフォンからアクセスしてお使いいただきますが、これは佐久市民でなくても結構です。佐久市外の方が佐久市においでになられたとき、佐久市内の方も佐久市外の方も、スマートフォンで簡単にダウンロードでき、提示していただければお使いをいただけます。約30%、4000円については1200円。3000円については900円の割引クーポンがつきますので、ご利用ください。

  • アナウンサー

 割引で、しかも美味しく。佐久市は本当にいろんなものが楽しめますから、お得感満載です。

  • 市長

 佐久市のホームページから入っていただくと、どの店で使えるか、そのお店をたどっていくとどんなお料理があるか分かりますので、ぜひ見ていただきたいと思います。

  • アナウンサー

 消費者の皆さんは本当に楽しんで、地域の応援って意味もありますから、大いに利用していきたいです。
 そして続いての話題は、地域公共交通大改革デマンド交通のさくっとについてです。

  • 市長

 10月の4日からスタートしましたけれども、10月11日現在で、1269人の皆さんが登録をしてくださいました。
 このデマンド交通さくっとは、例えば、上小田切、臼田の桐原の西の方ですが、上小田切から佐久平駅まで400円で行くことができます。

  • アナウンサー

 これは安いです。

  • 市長

 このルートは、乗り換えがあります。上小田切から佐久総合病院まで来ていただき、これで200円、そして佐久総合病院で乗り換えていただいて佐久平駅まで、これが200円になりますので、合わせて400円です。1時間前までの予約、電話で結構です。しかしその前に会員登録が必要です。
 次の例を挙げてみますと、望月の春日から臼田の佐久総合病院まで行くのに600円です。

  • アナウンサー

 本当に安い。タクシーで換算すると信じられないです。

  • 市長

 これも乗り換えがあります。春日から交流文化館浅科で乗り換えをしていただき、交流文化館浅科から医療センター、医療センターから佐久病院というルートをたどっていっていただくと、600円ということになります。ただし、医療センターと佐久病院の間はシャトルバスが走っていますので、病院利用している方はこのバスに乗れますので、200円マイナスで400円になります。ぜひご利用をいただきたいと思っております。
 さらに例をあげますと、前山からみはらしの湯へぼの場合はどうなるか。前山から医療センターまで200円、医療センターから、みはらしの湯まで200円、合計400円となります。
 このように乗り換えがある場合は、どうやって乗り換えるのかというと、例えば前山の人がみはらしの湯まで行きたいと予約すると、乗り換えポイントはAI で勝手に決まっていきます。ある時は医療センター、あるときは佐久平駅など、乗り換え場所についてはいくつもポイントがあります。乗り換えポイントはお任せいただいて、そこで待っていていだけいただければ、5分、10分で次のデマンドが来ますので、それに乗っていただくことになります。

  • アナウンサー

 便利になります。さっき言ったタクシーは、それはそれで快適さがありますが、デマンドは本当に安くて、長期的な利用、免許返納する方に優しいです。

  • 市長

 免許返納された方、75歳以上の方、妊婦の方、障害者の方については、家の前まで迎えに参ります。今までバス停まで行かなければいけませんでしたが、ご自宅前まで行きますので、ぜひご利用をいただきたいと思います。

  • アナウンサー

 続いて成人式についてお願いします。

  • 市長

 今年度は成人式を開催できると思います。延長していた令和3年度の成人式と、令和4年度の成人式を1月3日、1月10日に開催をさせていただきます。どうか大勢の皆様にご利用いただきたいと思っております。詳しくはまた違う場面でお話しますが、検査キットなどを使うことによりまして、陰性を確認した上で多くの皆様にお集まりをいただきたいと思います。

  • アナウンサー

 最後に一言お願いします。

  • 市長

 大きな台風から2年が経過をいたしました。犠牲になられた方に本当にお悔みを申し上げる次第でございます。そして新型コロナ、まだまだ続くこの中でありますけれども、ひとつひとつ乗り越えていきたいと思います。

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
電話:0267-62-3075
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ