第三次佐久市行政改革大綱・佐久市行政改革行動計画(平成29年度~令和3年度)
更新日:2021年12月24日
市では、計画的・効率的なまちづくりを進めるために、市が目指す中長期的な目標とその実現に必要な基本的施策を示す「佐久市総合計画」を策定し、市の将来像の早期実現を目指して取り組んできました。
この取組を着実に進め、地方分権時代にふさわしい自治体のあり方を追求し、様々な行政課題や多様化する市民ニーズに迅速かつ的確に対応するため、『佐久市行政改革大綱』及び『佐久市行政改革行動計画』(以下『大綱』及び『行動計画』という。)を平成17年11月に策定し、平成18年度から平成28年度までの11年間にわたり、継続的に行政改革の推進を図ってきました。
今回、平成29年度から平成38年度を計画期間とした「第二次佐久市総合計画」の策定に合わせ、その将来都市像である「快適健康都市 佐久~希望をかなえ、選ばれるまちを目指して~」を実現するとともに、時代の要請にも対応した改革を推進するため、平成28年度末に、これまでの取組を踏まえ、新たな『大綱』に改訂をしました。
この『大綱』の目標であります「10万人の願いをかなえるために」の実現を目指し、今後も行政全般にわたる改革について、全庁体制で自主的に取り組むとともに、行政運営から行政経営への転換も推進してまいります。
また、『大綱』の策定後、具体的な取組について、平成28年度までの行政改革計画の実績評価を取りまとめ、佐久市行政改革推進本部により検証し、新たな「佐久市行政改革行動計画(平成29年度~平成33年度)」を策定しました。
新たな行動計画の策定にあたりましては、これまでの計画を継承しつつも、一定の取組が図られた項目については、整理しております。今後、各担当課による自主的な改革を促し、多くの取組が追加、実施されるよう、その推進を図ってまいります。
【令和3年度版】『佐久市行政改革行動計画(平成29年度~令和3年度)』(PDF:803KB)
【令和2年度版】『佐久市行政改革行動計画(平成29年度~令和3年度)』(PDF:800KB)
【令和元年度版】『佐久市行政改革行動計画(平成29年度~令和3年度)』(PDF:871KB)
【平成30年度版】『佐久市行政改革行動計画(平成29年度~平成33年度)』(PDF:770KB)
【平成29年度版】『佐久市行政改革行動計画(平成29年度~平成33年度)』(PDF:383KB)
【平成28年度版】『佐久市行政改革行動計画(平成24年度~平成28年度)《実績評価》』(PDF:518KB)
『佐久市行政改革行動計画(平成29年度~平成33年度)策定の経過』(PDF:40KB)
『大綱』及び『行動計画』策定の経過
- 平成28年9月『行動計画(H24~H28実績評価(見込み)』各課提出
- 平成28年10月~平成29年3月『第三次行政改革大綱』策定
計画策定に伴う「佐久市行政改革推進委員会」開催経過
平成28年11月30日、12月14日、平成29年1月26日、2月6日、3月9日、開催
住民説明会開催経過
平成29年1月開催
パブリックコメント実施結果(意見はありませんでした)
平成28年12月及び平成29年2月実施 - 『行動計画』策定に伴う「佐久市行政改革推進本部会議」開催経過
平成29年8月31日(佐久市行政改革推進調整会議)
平成29年10月2日(佐久市行政改革推進本部会議) - 『行動計画』公表
- 意見募集(~平成29年12月28日(木曜)午後5時15分)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
