佐久市子ども議会 高校生議員&運営メンバー 募集

更新日:2025年4月22日

「子ども議会」に参加しませんか?

 佐久市では、広聴事業の一環として、小・中学生を対象に子ども議会を開催し、児童・生徒ならではの発想に基づいたまちづくりのための要望や意見を聴き、今後の市政推進に役立てるとともに、議会のしくみや運営方法を実際に体験し理解してもらうために、毎年「佐久市子ども議会」を開催しています。
第20回目を迎える今年度(令和7年度)は、より幅広い世代の声に耳を傾け、多様な視点を取り入れるため、新たに高校生枠を設けることとなり、議員として、また、運営メンバーとして参加してくれる高校生を募集しています。

他校の生徒ともつながれるチャンス!
議員として、思いを市政へ届けよう!
運営メンバーになって行政の仕事を体験しよう!

子ども議会高校生参加募集チラシ

スケジュールと活動内容

参加者でチームを結成して活動します。

5月下旬

・参加高校生顔合わせ&チーム結成
・チームで子ども議会で質問する内容を検討

6月中旬

・質問する内容の決定
・当日の役割分担の決定

8月5日(火曜)子ども議会 当日

・代表2名が高校生議員として市へ質問
・運営のサポート(会場準備、受付など)

5月と6月の活動は、平日の夕方を想定していますが、参加者で日程調整のうえ決定します。
部活動などで忙しい方も、オンラインなどでも参加できるよう調整しますので、ぜひご相談ください。

募集要項

対象

市内在住または市内の学校に在学している高校生

定員

10名程度

参加費

無料

主な活動場所

佐久市役所 ほか

申込期限

令和7年5月7日(水曜)

申込方法

佐久市役所 LINE支所(佐久市LINE公式アカウント)「イベント予約」 または ながの電子申請からお申し込みください

LINEで申し込み

佐久市LINE公式アカウント友だち追加は新規ウインドウで開きます。こちらから
友だち追加後「イベント予約」へ

ながの電子申請で申し込み

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。応募フォーム(外部サイト)

子ども議会高校生応募フォーム
応募フォームQRコード

お問い合わせ

電話:0267-62-3075
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから