今月の見どころ情報
更新日:2025年4月3日
2025年度天文カレンダーの配布を始めました。
2025年度天文カレンダー
毎年ご好評をいただいている「うすだスタードーム 天文カレンダー」の2025年度版が完成しました。4月から来年3月までの当館の開館日・休館日、行事予定のほか各月の星のみどころや天文現象を掲載しています。当館にお越しいただいたお客様に無料で配布いたします。なくなり次第配布終了となりますので、ご希望の方は早めにお越しください。
うすだスタードーム 4~5月のイベント
こどもの日観望会
5月5日(月曜日) 午後7時30分から9時
りょうけん座の銀河M51(子持ち銀河)
大型連休の星空を楽しむ観望会。春の星座と、その間に浮かぶ美しい星雲・星団・銀河たちを、スタードームの大型望遠鏡でたっぷりお楽しみいただきます。大型連休に宇宙旅行はいかがでしょう。予約は不要です。
- 日時 5月5日(月曜日) 午後7時30分から9時
- 場所 うすだスタードーム
- 内容 春の星座と天体観望
- 参加費 一般520円、小中学生260円(入館料)
第1回星座教室「北斗七星と春の星座をみつけよう!」
5月23日(金曜日) 午後7時30分から9時
おおぐま座
四季の星空を楽しむ星座教室。今年度1回目となる今回は、みごろを迎えた北斗七星や春の星座とその神話、春の天体たちをお楽しみいただきます。
- 日時 5月23日(金曜日) 午後7時30分から9時
- 場所 うすだスタードーム
- 内容 春の星座と天体観望、星座神話のお話、ほか
- 参加費 一般520円、小中学生260円(入館料)
- 定員 30名(申し込み先着順)
「オールマイティ1年生」…オールマイティパスで入館料無料!
うすだスタードームは佐久市の「オールマイティ1年生」事業の対象施設です。全国の小学1年生は佐久市で「オールマイティパス」の交付を受けることができ、パスをお持ちのお子様は入館料が免除となります。ぜひご利用ください。
お申込み・お問い合わせ
〒384-0301
長野県佐久市臼田3113-1
佐久市天体観測施設 うすだスタードーム
電話 0267-82-0200 FAX 0267-82-0210
e-mail stardome@city.saku.nagano.jp
お問い合わせ
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322