おうちでスタードーム!
更新日:2020年5月1日
特設ページ「おうちでスタードーム!」について
うすだスタードームではこのたび、コロナウィルス感染拡大防止のためおうちで過ごす時間が多くなる中、小中学生をはじめとする多くの皆さんを対象に、特設ページ「おうちでスタードーム!」を開設することにいたしました。ここではお家で楽しめる天文関係の内容やツールを順次公開していきます。感染防止の一助としてご利用いただければ幸いです。
やってみよう!「天文ぬりえシリーズ」
当館オリジナルの天文塗り絵シリーズです。ダウンロードしてご利用ください。
天文ぬりえシリーズ01「土星のひみつ」(小学校高学年~大人向け)
作例(色鉛筆で塗るのがおすすめです。)
天文ぬりえシリーズ01「土星のひみつ」(PDF:937KB)
上記リンクよりダウンロードし、プリンターで出力してご利用ください。
天文ぬりえシリーズ02「木星のひみつ」(小学校高学年~大人向け)
作例(色鉛筆で塗るのがおすすめです。)
天文ぬりえシリーズ02「木星のひみつ」(PDF:1,191KB)
上記リンクよりダウンロードし、プリンターで出力してご利用ください。
天文ぬりえシリーズ03「はやぶさの軌跡」(小学校高学年~大人向け)
作例(色鉛筆で塗るのがおすすめです。)
天文ぬりえシリーズ「はやぶさの軌跡」(PDF:1,177KB)
上記リンクよりダウンロードし、プリンターで出力してご利用ください。
天文ぬりえシリーズ04「ミラはかせ&フォーマルハウトじょしゅ」(~小学校低学年向け)
作例(自由にぬりましょう。)
天文ぬりえシリーズ「ミラはかせとフォーマルハウトじょしゅ」(PDF:60KB)
上記リンクよりダウンロードし、プリンターで出力してご利用ください。
当館のマスコットキャラクター「ミラ博士とフォーマルハウト」の塗り絵です。下のQRコードから二人の活躍(?)をご覧いただけます。
上記リンクからもご覧いただけます。
天文ぬりえシリーズ05「60センチメートル反射望遠鏡」(小学校高学年~向け)
作例(自由に塗りましょう。)
天文ぬりえシリーズ「60センチメートル反射望遠鏡」(PDF:26KB)
上記リンクよりダウンロードし、プリンターで出力してご利用ください。
星座にくわしくなろう!「星座物語シリーズ」
当ホームページの「ギャラリー」にある、星占いの12星座のお話への内部リンクです。それぞれの星座をクリックすると星座の写真やお話、見つけ方がわかります。星座の学習や読み聞かせなどにご利用ください。
(このページに戻るときは、ブラウザの「戻る」をお使いください。)
「ギャラリー」にはほかの星座や天体についてのお話もあります。こちらからお楽しみください。
ネットで星を楽しもう!「リンク集」
他サイトでのお家で楽しめる天文コンテンツへの外部リンクです。こちらもご利用ください。
科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画 休校中の子供たちにぜひ見てほしい科学技術の面白デジタルコンテンツ(外部サイト)
日本各地の研究機関や大学の広報を担当している皆さんが、新型コロナウィルスによる休校に対応し、協力して作られたサイトです。動画、読み物、工作素材、ゲームなど、様々な内容がそろっていて、子供はもちろん、大人でも楽しめる内容です。
国立天文台 おうちで天文学~家で楽しく学べる国立天文台コンテンツ(外部サイト)
国立天文台の特設ページです。小学生、中学生、高校生、一般向けの特別授業の動画やお楽しみコンテンツ、VRやペーパークラフトコーナーなど。
JAXA宇宙科学研究所のキッズサイト。画像や動画を使った宇宙図鑑、宇宙探査機や天体、アンテナなどのペーパークラフトコーナーがあります。
兵庫県明石市の天文科学館の特設ページ。ぬりえ、クイズ、天文工作などがあります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322