このページの先頭です
このページの本文へ移動

5.学校に暑さ対策のエアコン・扇風機を

更新日:2015年2月2日

質問者:東小学校:水間 野愛(みずま のあ) さん

 厳しい暑さが続いています。教室での暑さ対策としては窓を開けるぐらいしかないのですが、教室の中は蒸し風呂状態です。日本各地で熱中症が多発していることもあり、心配です。また、風の強い日にはプリントや掲示物が飛んでしまい、授業に集中できません。
 節電が叫ばれている今、難しいことかもしれませんが、学校に通うみんなの健康のために、暑さ対策のエアコン、せめて扇風機を設置してほしいと思っています。よろしくお願いします。

答弁者:教育長

 東小学校、水間 野愛さんからの「学校に暑さ対策のエアコン・扇風機を」についての質問にお答えいたします。
 野愛さんも覚えていると思いますが、昨年の夏は本当に暑かったですね。
 昨年6月から8月までの日本の平均気温は、統計を開始した1898年以降の113年間で第1位の高い記録となりました。
 比較的涼しいと言われているこの佐久地方においても、それまでの年とは比べ物にならない暑い思いをしました。
 今年はどうかと言いますと、いつもの年より梅雨明けが早く、梅雨明け(7月9日)後、毎日のように厳しい暑さが続いています。
 野愛さんが発言されたように、暑い日が続き一番心配されることは、熱中症などで体調を崩すことです。そこで市では、まず、児童生徒の皆さんが万が一体調を崩された場合の処置を考え、本年度、全小中学校の保健室にエアコンを設置しています。
 また、教室への扇風機設置についてですが、学校周辺の状況により窓を開けておくことが難しい、あるいは、窓を開けても風の通りが悪いなどの教室について、天井や壁に据付型の扇風機を設置してあります。
 それでも、まだ暑い教室がありますので、必要に応じて、家庭にあるような置き型の扇風機を設置していただくよう各学校にお願いしました。
 また、節電とか、自然の力の活用を大切に考え、校長先生方に、よしずを置いたり、つる性の植物を日の当たる教室の外にはわせて作るグリーンカーテンなど、色々な暑さ対策もお願いし、各学校で取組んでもらっています。
 皆さんも何か良いアイディアがありましたら、先生方に提案したり、実践の方向を目指してください。
 いずれにしても、元気で学習してほしいと思いますので、暑い日は小まめに水分補給をしたり、風通しの良い木陰などで体を休めたりするなど、自分はもちろんのこと、友達にも呼びかけて、健康に気をつけた生活を心がけて欲しいと思います。

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
電話:0267-62-3075
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ