いろいろな国の言葉で情報が見れる!聞ける!「さくステ」の紹介

更新日:2025年3月21日

「さくステ」とは、いろいろな(くに)言葉(ことば)佐久市(さくし)防災情報(ぼうさいじょうほう)()たり()いたりできるアプリです。
このアプリをダウンロードして、大雨(おおあめ)地震(じしん)などの災害(さいがい)があった(とき)使(つか)えるよう、準備(じゅんび)しておきましょう!

さくステとは?

言葉(ことば)種類(しゅるい)

日本語(にほんご)英語(えいご)(English)、簡体字(かんたいじ)(簡体中文)、繁体字(はんたいじ)(繁体中文)、韓国語(かんこくご)(한국어)、ポルトガル()(português)、タイ()(Thai)、タガログ()(Tagalog)、ベトナム()(tiếng Việt)、インドネシア()(Bahasa Indonesia)

アプリのダウンロード

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

電話:0267-62-4139(移住推進係)、0267-62-3283(交流推進係)
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから