休日窓口及び夜間窓口
更新日:2025年4月1日
市では、市民の皆様のご利用が多い市民課で休日窓口と夜間窓口を開設しています。
平日や日中に市役所へお越しになれない方など、どうぞお気軽にご利用ください。
休日、夜間窓口の内容は、次のとおりですが、取扱い業務は「証明書の交付及びマイナンバーカードの受取のみ」となりますので、ご注意ください。
証明書の取得は、コンビニで
証明書は全国のコンビニで取得できます。
ご利用時間は、土日・祝日を含む毎日6時30分から23時までです。
ぜひ、お近くのコンビニで、コンビニ交付サービスをご利用ください。
詳しくは、「コンビニ交付サービスについて」をご覧ください。
休日窓口 ※令和7年4月1日より、市民課業務のみ実施となります。
開設場所 | 市民課窓口 |
---|---|
開設日 | 毎月第4日曜日 |
開設時間 | 午前8時30分から午後0時30分 |
市役所本庁舎のみで、各支所では開設していませんので、ご注意ください。
夜間窓口 ※令和7年4月1日より、月曜日・木曜日に市民課業務のみ実施となりました。
開設場所 | 市民課窓口 |
---|---|
開設日 | 月曜日・木曜日(休日の場合はその翌日) |
開設時間 | 午後6時30分まで |
休日窓口及び夜間窓口の取扱い業務
- 住民票に関する証明書の交付(住民票の写し等の交付請求)
- 印鑑登録及び印鑑登録証明書の交付(印鑑登録)
- 戸籍に関する証明書の交付(戸籍抄本等の交付申請)
- マイナンバーカードの受取
注記1:住民異動届(転入・転出・転居・世帯変更の届)は取扱できませんので、ご了承ください。
注記2:戸籍の届出は、宿日直でお預かりします。(ただし、死亡届は、火葬場の手配ができませんので、宿直(夜間)ではお預かりできません。)
4月の開設日
休日窓口
場所
市役所本庁舎(市民課窓口)
開設日
4月27日(日曜)
時間
午前8時30分~午後0時30分〈各種証明書発行〉
午前8時30分~午後0時〈マイナンバーカード交付(要予約)〉
夜間窓口
開設日
市役所本庁舎(市民課窓口)
4月3日(木曜)・7日(月曜)・10日(木曜)・14日(月曜)・17日(木曜)・21日(月曜)・24日(木曜)・28日(月曜)
時間
午後6時30分まで