オリジナルナンバープレートをつけて走りませんか?
更新日:2021年4月1日
佐久市では、平成27年4月1日から新佐久市誕生10周年記念事業の一環として、原動機付自転車等のオリジナルナンバープレートを交付しています。
対象車種の購入や名義変更に伴う登録等のほか、既存のナンバープレートからの変更の際にも交付しています。
デザイン
原動機付自転車(50cc以下)
原動機付自転車(50cc超90cc以下) ※終了しました。
原動機付自転車(90cc超125cc以下) ※終了しました。
ミニカー
小型特殊自動車(農耕用・その他)
デザイン制作者
東京都世田谷区在住 荒井晴菜(あらいはるな)様
作者によるデザインの説明・思い
現在、佐久から離れて生活していますが、思い出すふるさとの風景は、やはり浅間山と千曲川です。豊かな自然の尊さ、かけがえのなさを、このナンバープレートをつけることで、再確認してもらえたらと思いました。コスモス・佐久鯉・バルーンフェスティバル・五郎兵衛米・五稜郭をイメージした星のまち。佐久市の魅力を詰め込んだプレートが、町中で走ってくれると嬉しいです。
作成枚数
車種 | 地色 | 作成枚数 | |
---|---|---|---|
原動機付自転車 | 50cc以下 | 白色 | 1950枚 |
50cc超90cc以下 | 薄黄色 | 150枚 | |
90cc超125cc以下 | 薄桃色 | 250枚 | |
ミニカー | 薄青色 | 50枚 | |
小型特殊自動車 | 農耕作業用 | 薄緑色 | 1100枚 |
その他 |
※原動機付自転車(50cc超90cc以下)、原動機付自転車(90cc超125cc以下)のオリジナルナンバープレートは終了しました。
交付窓口
佐久市役所税務課市民税係 または各支所総務税務係・各出張所
交付手数料
新規登録・既存ナンバープレートからの交換ともに無料(再発行は100円)
手続きに必要なもの
手続きの種別 | 持ち物 |
---|---|
新規登録(購入) |
☐販売証明書 ▢身分証明書 |
譲り受け(未廃車) | ☐譲渡証明書 ☐ナンバープレート ☐身分証明書 |
譲り受け(廃車済) | ☐譲渡証明書 ☐メーカー名、車体番号のわかる書類(廃車申告受付書など) ▢身分証明書 |
ナンバー交換 |
☐既存のナンバープレート ☐身分証明書 |
※お手続きの際に本人確認をさせていただきますので、確認書類をおもちください。
なお代理人の方がお越しになる際は、委任状または代理人選任届と合わせて代理人の方の本人確認をさせていただきます。法人の場合は、窓口にお越しになる方の本人確認をさせていただきます(名刺でも可)。
※オリジナルナンバープレートの番号は選べません。
譲渡証明書は、任意の様式でも使用いただけます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ