佐久市立切原保育園
更新日:2024年3月27日
園舎外観
山あそび
ふれあい農園
動物とのふれあい
| 保育目標 |
|
|---|---|
| 所在地 | 〒384-0305 長野県佐久市中小田切96 |
| 電話 | 0267-82-2180 |
| 開園時間 | 7時30分から19時まで(土曜日は自由登園) |
| 休園日 | 日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで) |
| 入園年齢 | おおむね生後4か月から |
| 定員 | 50名 |
| 実施している特別保育事業 |
|
| 月 | 行事 |
|---|---|
| 4月 | 入園式、家庭訪問 |
| 5月 | |
| 6月 | 音楽会、座禅体験 |
| 7月 | プール開き、七夕まつり、夏まつり |
| 8月 | |
| 9月 | 祖父母参観、運動会 |
| 10月 | 親子遠足 |
| 11月 | 座禅体験 |
| 12月 | クリスマス会 |
| 1月 | どんど焼き |
| 2月 | 豆まき、入園準備会 |
| 3月 | ひなまつり、お別れ会、卒園式 |
毎月・・・誕生会、避難訓練、お話しの会
随時・・・内科検診、眼科検診、歯科検診、交通安全教室、不審者対応訓練
保育園の紹介
小規模園ならではの良さを生かし、たて割り保育や年中と年小を混合クラスにすることで、年下の子への思いやり、年長へのあこがれの気持ちを育てています。また、集中力を養い、人の話が聞ける子を目標として、月1回ボランティアの方による読み聞かせや年2回お寺での座禅体験を行っています。保育園周辺にお寺や神社、遊び込める山もあり、恵まれた環境の中で保育ができます。また、小学校もすぐ近くにあり、校庭で遊ばせてもらえたり、連携も取りやすい状況にあります。地域の方との交流を持ち、地域に根差した保育園を目指しています。
さらに詳しく保育園の情報をご覧になりたい方は下記を参照ください。
切原保育園(信州やまほいく)(外部サイト)
子ども・子育て支援情報公表システム「ここdeサーチ」
