「香坂山遺跡国史跡指定記念式典」開催のお知らせ
更新日:2025年11月6日
香坂山遺跡が国史跡に指定されたことを記念して式典を開催します
令和7年9月18日付の官報告示により香坂山遺跡が国史跡に指定されたことを祝しまして、記念式典を開催します。
また同日には長野県考古学会主催シンポジウム「香坂山遺跡からさぐる日本列島 現生人類の起源」を開催します。
内容
・基調報告「香坂山遺跡の範囲と形成過程」 報告:佐久市教育委員会
・功労者表彰など
・国史跡指定記念講演「香坂山遺跡の残したもの」 講演者:国立文化財機構 奈良文化財研究所 国武 貞克 氏
チラシ(表面)
チラシ(裏面)
開催日時及び場所
令和7年11月16日(日曜)
午前10時00分から午前11時50分まで
場所:佐久市市民創錬センター 大会議室
定員
定員:同日開催のシンポジウム「香坂山遺跡からさぐる日本列島現生人類の起源」と合わせ150名
※先着順に整理券を配布します
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322
