このページの先頭です
このページの本文へ移動

市長の日々是好日(平成29年9月)

更新日:2017年10月23日

9月2日(土曜日):浅間会館竣工式

平成26年度から改築事業を進めてきました浅間会館の竣工式を執り行いました。
今までの浅間会館の機能を維持しつつも、ガラス瓦を使用して自然光を取り入れ、中心部を吹き抜けにするなど、明るく開放感のある建物です。
公民館活動をはじめ多くの皆さんの学びの場として、より一層親しんでいただける施設になっています。

9月4日(月曜日):台湾宜蘭縣衛生局の佐久市における医療・福祉の連携視察研修 市長表敬訪問

佐久市の医療・福祉の連携を視察するため、台湾宜蘭縣(ぎらんけん)の副知事をはじめ、衛生局の高齢者・介護政策を担っている行政機関の方々18名が佐久市を訪れました。
台湾は急速に高齢化が進んでおり、佐久市の医療連携や介護の地域連携、人材育成について理解を深めることを目的に来日され、佐久市役所や佐久大学、佐久医療センター等で研修をされました。
今回の視察が、台湾宜蘭縣の皆さんの取り組みに役立ち、職務の参考になることを願っています。

9月9日(土曜日):第30回佐久高原コスモスまつり(オープニングセレモニー)

第30回佐久高原コスモスまつりのオープニングセレモニーが内山のコスモス広場で執り行われました。
セレモニーでは、城山保育園の園児による風船飛ばしや佐久市消防団音楽隊による演奏が行われました。
9月20日までのコスモスまつり期間中は、「第4回信州おもてなし大賞」を受賞したコスモス街道実行委員会の皆さんに、訪れた観光客を温かくお出迎えしていただきました。
今年もコスモス街道は絶好のドライブコースとなり、内山地区の皆さんが愛情を注ぎ育ててきたコスモスが多くの人を楽しませてくれました。

9月10日(日曜日):ヒルクライム佐久2017

今年で3回目となる自転車登坂レース「ヒルクライム佐久2017」を、蓼科スカイラインをコースにて開催いたしました。
当日は全国各地から392名の選手が集まり、洞源湖から蓼科仙境都市までの23キロメートルのフルコースと、旧美笹自然観察園までの7.2キロメートルのショートコースを力強く駆け抜けました。
お越しいただきました多くの参加選手と関係者の皆様に、初秋の佐久市の豊かな自然と爽やかな風を感じていただきました。

9月14日(木曜日):望月高校の存続を求める署名簿の提出

長野県望月高等学校の存続を求める署名簿を、伊藤もちづき教育未来会議会長、竹花望月高校同窓会長、小池望月高校PTA会長、地元選出県会議員の皆さんと原山長野県教育委員会教育長・垣内長野県議会議長、諏訪副議長へ提出いたしました。
署名総数は、10,671名と多くの皆様の署名を届けることができました。

9月24日(日曜日):平成29年度佐久市生涯学習市民のつどい まちじゅう音楽祭

第23回目となる「まちじゅう音楽祭」が、市民交流ひろばにて開催されました。
まちじゅう音楽祭は、様々な音楽に触れることによって豊かな感性を育めるように、また、会場のみなさんが一緒に歌を歌うことによって得られる共感を通じ、生涯学習への意欲が高められるようにと、毎年開催されております。
青空の下、お子さんからご年配の方までみなさんで一緒に歌を歌い、市内の子どもたちによる合唱や演奏を楽しみました。
「星と風とおひさま」という団体による手遊びうたの時間や、手話や2部合唱による歌唱リード、NPO法人新道会による日除け対策のよしずも大変ご好評をいただきました。

9月27日(水曜日):中部横断自動車道早期実現に関する合同要望

中部横断自動車道の早期全線開通を願い、中央省庁への要望活動を実施しました。
当日は、「中部横断自動車道沿線佐久地域女性みちの会」、「長野県中部横断自動車道建設促進期成同盟会」、「佐久商工会議所青年部」、「中部横断自動車道建設促進佐久地域議員連盟」が合同で、約50名の大要望団を編成し、関係国会議員、国土交通省、財務省に中部横断自動車道の必要性を訴え、八千穂高原IC~(仮称)長坂JCT間の早期整備を要望しました。
今後も、関係する地域の皆様と連携を図り、中部横断自動車道の早期全線開通に向けた取り組みを行って参ります。

お問い合わせ

総務部 秘書課
電話:0267-62-2111
ファックス:0267-63-1680

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ