このページの先頭です
このページの本文へ移動

劇団四季ファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」市民先行販売

更新日:2024年11月27日

 劇団四季ファミリーミュージカル佐久公演!
 「ガンバの大冒険」は、斎藤惇夫さんの原作をミュージカル化した作品で、劇団四季では1976年の初演以来、ニッセイ名作劇場、NHK夏休みこどもミュージカル、そして1986年からは一般公演として上演を繰り返してきた人気ミュージカルです。

お知らせ

佐久市民限定・チケット先行販売

劇団四季ファミリーミュージカル「ガンバの大冒険」のチケットを佐久市民限定で先行販売します。

期間

令和6(2024)年12月22日(日曜)から12月26日(木曜)まで、午前9時から午後5時

  • 12月22日(日曜)は整理券を午前8時30分から配付します。
  • 整理番号順に午前9時から販売します。お呼びした時に販売場所にいない場合は無効です。
  • おひとりで購入できる枚数は 4枚 です。
  • 市民の方が対象ですので、チケット購入時に住所の確認ができる公的証明書をご提示ください。
  • 予定販売枚数に達し次第、先行販売を終了します。その後は一般販売にてお求めください。
  • 一般販売は12月27日(金曜)からになります。

場所

佐久市コスモホール

チケット料金

一般:5,000円
高校生以下:4,000円

  • 全席指定
  • 3歳未満の入場は不可

とさせていただきます

以下の方は、高校生以下のチケットでご入場いただけます(入場時、手帳などの提示を求めることがあります)。

  • 高校生以下の方
  • 身体障害者福祉法第15条に規定する身体障害者手帳の交付を受けている方
  • 精神保健および精神障害者福祉に関する法律第45条に規定する精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
  • 療育手帳制度要綱に基づく療育手帳の交付を受けている方
  • 戦傷病者特別援護法第4条に規定する戦傷病者手帳の交付を受けている方

公演の概要

ガンバとともに未知なる冒険の旅へ

 恐ろしい敵から仲間を救い出すために、勇気を出し、仲間を信じて、冒険の旅に出るガンバたち。

 どんな困難にも立ち向かおうとする彼らの勇敢な姿は、私たちに強さと、優しさを教えてくれます。

公演日時

令和7(2025)年3月22日(土曜) 午後4時00分開演(午後3時15分開場)

公演会場

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。佐久市コスモホール(外部サイト)
〒384-0303 佐久市下小田切124番地1
 電話:0267-82-3962
 ファクシミリ:0267-82-3986
 駐車場:約300台(駐車場には限りがありますので、乗り合わせにご協力ください)

アクセス

  • 中部横断自動車道佐久臼田ICから車で5分(1.0km)
  • 北陸新幹線(長野経由)佐久平駅よりタクシーで25分(約4,700円)
  • JR小海町臼田駅より徒歩20分(1.7km)

チケット

一般販売日

令和6(2024)年12月27日(金曜) 午前10時から

チケット料金

一般:5,000円
高校生以下:4,000円

以下の方は、高校生以下のチケットでご入場いただけます(入場時、手帳などの提示を求めることがあります)。

  • 高校生以下の方
  • 身体障害者福祉法第15条に規定する身体障害者手帳の交付を受けている方
  • 精神保健および精神障害者福祉に関する法律第45条に規定する精神障害者保健福祉手帳の交付を受けている方
  • 療育手帳制度要綱に基づく療育手帳の交付を受けている方
  • 戦傷病者特別援護法第4条に規定する戦傷病者手帳の交付を受けている方

プレイガイド

店頭販売

 佐久市コスモホール 電話:0267-82-3962
 【県内外】チケットぴあ/ローソンチケット

電話予約

 オフィス・マユ 電話:026-226-1001

ネット予約

  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。オフィス・マユ(外部サイト)
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。SHIKI ON-LINE TICKET(外部サイト)
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。チケットぴあ(外部サイト)(Pコード:530-492)
  外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ローソンチケット(外部サイト)(Lコード:34230)

諸注意

  • 休館日・営業時間外などは販売しません
  • チケットの払い戻し、交換、再発行は致しかねます
  • チケットを転売目的で購入されることはおやめください
  • チケットが予定販売枚数に達した場合、販売を終了します

主催ほか

主催
 佐久市
 佐久市教育委員会

共催
 信濃毎日新聞社
 SBC 信越放送
 オフィス・マユ
 (一財)佐久市文化事業団

後援
 (一社)長野県保育連盟
 (一社)長野県私立幼稚園・認定こども園協会
 FM長野
 佐久ケーブルテレビ株式会社
 株式会社エフエム佐久平
 佐久市民新聞

協賛
 (公財)日本教育公務員弘済会長野支部

佐久公演に関するお問合せ先

佐久市教育委員会 文化振興課
〒385-8501 佐久市中込3056
 電話:0267-62-5535
 ファクシミリ:0267-64-6132

お問い合わせ

社会教育部 文化振興課
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535  文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132  文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ