佐久市青少年健全育成市民集会

更新日:2025年10月8日

令和7年度 佐久市青少年健全育成市民集会について

開催日時 

令和7年11月24日(月)振替休日 13時00分~16時30分(開場12時00分)

会場

佐久市市民創錬センター(佐久市猿久保165番地1)

趣旨

未来を担う青少年が心豊かにたくましく成長することを願い、市民総ぐるみで青少年の健全育成について考える機会として、市民集会を開催します。

主催

佐久市、佐久市教育委員会

共催

佐久市少年センター育成推進協議会、佐久市少年センター補導委員協議会

後援

佐久市区長会、佐久市民生児童委員協議会、佐久市PTA連合会

参加者

市民の皆様及び各種団体関係者

定員

300名(申込不要、入場無料)定員に達した場合は、入場をお断りする場合がございますのでご了承ください。

日程

開会行事
市内中学生の意見発表
講演会 〇演題:サイバー担当元刑事が教える子どもを加害者、被害者にしない「大人ができるネットトラブル回避術」
        ~正しいネットの使わせ方~
    〇講師:森雅人氏(一般社団法人刑事事象解析研究所(ケイジケン)代表理事(所長))
ジュニアリーダー研修生による成果発表
閉会行事

その他(時間は12時00分から13時00分まで)

長野県警察薬物乱用防止広報車による啓発活動
ジュニアリーダー研修生による模擬店

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

電話:0267-62-0671(生涯学習係・青少年係)0267-66-0551(公民館係)
ファックス:0267-64-6132(生涯学習係・青少年係)0267-66-0553(公民館係)

お問い合わせはこちらから