このページの先頭です
このページの本文へ移動

NPO法人チャイルドライン佐久 チャイルドライン第10期「受け手」養成講座 受講生募集

更新日:2023年6月27日

NPO法人チャイルドライン佐久では、チャイルドラインで子どもからの電話を受けていただく「受け手」ボランティアを募集しています。

チャイルドラインは、子どもたちが辛いとき、苦しいとき、寂しいとき、そして嬉しいときにも、電話を通じて子どもたちの声に耳を傾け、「発することば」の奥にある「気持ち」を聴き、「心の解放・心の居場所づくり」をする子どもの心に寄り添う電話です。
電話を受ける方を「受け手」と呼び、「受け手」になっていただくには「受け手養成講座」を受講していただきます。

「受け手」をやってみたい!子どもの声を受け止めてあげたい!という方、チャレンジしてみませんか?

講座は全7回・12講座あり、8月26日(土曜)に第1回を開催いたします。(受け手を希望される方は原則として全講座必修となります。)

受講料

全12講座分 10,000円
※受講料は、初回の受講の際にお支払いください。学生は受講料無料です。

申込方法

添付の参加申込書をご記入の上、佐久市役所子育て支援課まで郵送または持参願います。

締切

8月18日(金曜)

お問い合わせは

NPO法人チャイルドライン佐久
事務局担当:木内(電話:070-4189-0155)(午前9時~午後6時)

8月26日(土曜)10時から12時・9月23日(土曜)13時から15時・10月14日(土曜)10時から12時は特別公開講座となります。
特別公開講座は、受講生以外の方も無料で受講できます。

講座等の詳細は講座日程をご覧ください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

福祉部 子育て支援課
電話:0267-62-3149
ファックス:0267-62-2172

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ