このページの先頭です
このページの本文へ移動

保育所給食調理業務の民間活用に関するサウンディング型市場調査【調査終了】

更新日:2021年5月25日

サウンディング型市場調査とは

新着情報

サウンディング結果について(令和3年5月25日)

サウンディング結果を追加しました。

重要なお知らせ(令和3年1月28日)

保育所給食調理業務の民間活用に関するサウンディング型市場調査に係るサウンディングにつきましては、当初、令和3年2月1日(月曜)から2月5日(金曜)までの期間に実施する予定でしたが、政府において、11都府県を対象に、新型コロナウイルス感染症対策として緊急事態宣言が発出されており、解除の見通しが立たないことから、令和3年3月15日(月曜)から3月19日(金曜)までの期間に実施することとさせていただきます。

関係者の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

質問事項と回答について(令和3年1月20日)

質問事項と回答を追加しました。

別紙・参考資料の訂正について(令和3年1月14日)

別紙9「「保育所給食の実施状況(対象園、 職員体制、主な設備等)」につきまして、一部誤りがありましたので訂正しました。(※訂正箇所:切原保育園の職員体制)

重要なお知らせ(令和3年1月8日)

保育所給食調理業務の民間活用に関するサウンディング型市場調査に係る現地見学会・説明会につきましては、政府において、東京都及び埼玉、千葉、神奈川の3県を対象に、新型コロナウイルス感染症対策として緊急事態宣言が発出されたこと、また、長野県においても、当市を含む佐久広域圏の警戒レベルを引き上げたこと等を踏まえ、当初予定していた実施方法を見直し、調理業務の様子や設備の状況等を撮影した映像を配信することで代替させていただきます。

関係者の皆様には、ご迷惑をお掛けしますが、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

サウンディング結果

質問事項と回答

提出のありました質問事項について、上記のとおり回答いたします。

実施要領

※以下は、実施要領からの抜粋となります。

調査の目的

佐久市では、保育所給食調理業務について、現在、公立保育園15園全てにおいて調理室を設け、直営により実施していますが、諏訪市、小諸市、茅野市、塩尻市、安曇野市等のいくつかの県内自治体においては、既に民間委託が実施、または実施に向けた具体的な準備が進められており、安定したサービス提供や労務管理に係る負担軽減、業務の効率化等の面で効果があるとされています。
また、平成30年3月に策定した「佐久市公立保育所の今後のあり方について」においては、施設内での調理を基本とし、民間業者から派遣された調理員の活用を検討することとしています。
こうしたことから、本市が民間委託を導入するとした場合の民間事業者の関心度、サービスの維持・向上のための方策、効率的・効果的な実施方法、懸念される事項と対応策、費用対効果等、様々な視点から調査を行い、民間委託の妥当性や有効性を見定める必要があると考えます。
そこで、民間事業者との「対話」を通じて、幅広く意見、提案を求めるため、保育所給食調理業務について、以下のとおりサウンディング型市場調査(以下「サウンディング」という。)を実施します。
(※サウンディングは、あくまでも調査が目的であり、実際に業務を委託する際の契約等の相手方を選定するものではありません。)

対象施設の概要


※施設内容については、保育所給食調理業務に係るもののみ記載。

岩村田保育園
所在地 佐久市岩村田5088
建物の概要

建設年度:平成22年10月
構造等:鉄筋コンクリート平屋造
延床面積:1,545.54平方メートル
施設内容:調理室、食品庫、下処理室、休憩室等

敷地面積 4,875.09平方メートル
中込第一保育園
所在地 佐久市中込3-24-5
建物の概要

建設年度:昭和45年10月
構造等:鉄筋コンクリート平屋造
延床面積:767.02平方メートル
施設内容:調理室、事務室、記録・下洗等

敷地面積 3,269.84平方メートル
中込第二保育園
所在地 佐久市中込1790
建物の概要

建設年度:昭和48年2月
構造等:鉄筋コンクリート平屋造
延床面積:794.62平方メートル
施設内容:厨房、食品庫、休憩室等

敷地面積 3,846.38平方メートル
泉保育園
所在地 佐久市三塚300-2
建物の概要

建設年度:昭和50年3月
構造等:鉄筋コンクリート平屋造
延床面積:910.02平方メートル
施設内容:給食室、食品庫、休憩室等

敷地面積 3,448.32平方メートル
大沢保育園
所在地 佐久市大沢789-1
建物の概要

建設年度:昭和58年12月
構造等:鉄筋コンクリート平屋造
延床面積:539.94平方メートル
施設内容:調理室、食品庫、休憩室等

敷地面積 2,489.31平方メートル
中佐都保育園
所在地 佐久市塚原787-1
建物の概要

建設年度:昭和53年3月9日
構造等:鉄筋コンクリート平屋建
延床面積:942.00平方メートル
施設内容:給食室、食品庫、事務室、休憩室等

敷地面積 4,102.45平方メートル
高瀬保育園
所在地 佐久市鳴瀬1371
建物の概要

建設年度:昭和50年3月
構造等:鉄筋コンクリート平屋造
延床面積:794.83平方メートル
施設内容:厨房、食品庫、休憩室等

敷地面積 3,637.98平方メートル
平根保育園
所在地 佐久市上平尾847-3
建物の概要

建設年度:昭和55年2月29日
構造等:鉄筋コンクリート平屋建
延床面積:763.70平方メートル
施設内容:調理室等

敷地面積 4,049.16平方メートル
東保育園
所在地 佐久市新子田880-2
建物の概要

建設年度:昭和51年3月31日
構造等:鉄筋コンクリート平屋建
延床面積:942.00平方メートル
施設内容:厨房、食品庫、休憩室等

敷地面積 3,875.41平方メートル
切原保育園
所在地 佐久市中小田切96
建物の概要

建設年度:昭和36年10月1日
構造等:木造モルタル平屋
延床面積:473.51平方メートル
施設内容:調理室、食品庫、休憩室等

敷地面積 2,459.36平方メートル
青沼保育園
所在地 佐久市入沢232-2
建物の概要

建設年度:平成4年3月
構造等:木造平屋造
延床面積:487.87平方メートル
施設内容:調理室、食品庫、休憩室等

敷地面積 2,471.61平方メートル
田口保育園
所在地 佐久市田口3117
建物の概要

建設年度:平成9年3月
構造等:木造平屋 一部鉄筋
延床面積:678.31平方メートル
施設内容:給食室、食品庫、休憩室等

敷地面積 3,004.25平方メートル
あさしな保育園
所在地 佐久市御馬寄715-1
建物の概要

建設年度:平成18年7月14日
構造等:木造平屋建
延床面積:1,528.39平方メートル
施設内容:調理室、食品庫、下処理室、休憩室等

敷地面積 6,378.84平方メートル
もちづき保育園
所在地 佐久市協和7430-1
建物の概要

建設年度:平成29年3月27日
構造等:木造平屋建
延床面積:1,604.00平方メートル
施設内容:調理室、食品庫、下処理室、休憩室等

敷地面積 8,753.45平方メートル
城山保育園
所在地 佐久市平賀4195
建物の概要

建設年度:平成29年3月
構造等:木造平屋造
延床面積:1,544.00平方メートル
施設内容:調理室、食品庫、下処理室、休憩室等

敷地面積 7,864.13平方メートル

対象業務

現時点で想定される業務内容は、下記のとおりですが、本調査の結果を踏まえ、追加や変更の可能性があります。
詳細は、添付の「佐久市立保育所給食調理業務委託仕様書(素案)」を御確認ください。

(1)調理業務
(2)配膳
(3)食器類の洗浄、消毒、保管、点検
(4)給食材料の発注、検収、管理
(5)残滓、残飯及び厨芥等の集積
(6)施設、設備、器具等の管理
(7)諸帳票の提出
(8)その他、上記に付帯する必要な業務

サウンディングの内容

(1)サウンディングの対象者

保育所給食調理業務を現に受託している、又は新たに受託することを検討している事業者で法人格を有するもの

(2)サウンディングの項目(予定)

  1. 受託事業者を公募した場合の関心度
  2. 別紙4「公募条件の概要(素案)」に対する意見
  3. 別紙5「佐久市保育所給食調理業務委託仕様書(素案)」に対する意見
  4. 給食の質と安全性の確保・向上に向けた提案
  5. 効率的な運営、コスト縮減に向けた提案
  6. 業務の継続性の確保に関する提案
  7. 偽装請負防止のための方策
  8. 給食における地産地消と食育に関する考え方
  9. 受託に際しての要望事項
  10. 受託費用の考え方
  11. 移行に向けて必要な準備期間
  12. 懸念される事項
  13. その他(自由提案)

※サウンディングは、別紙3「サウンディング調書・提案書」に基づいて行います。

スケジュール

項目 日程
実施要領の公表 令和2年12月11日(金)
現地見学会・説明会の参加申込期限 令和2年12月25日(金)
現地見学会・説明会の開催期間 令和3年1月12日(火)から
令和3年1月15日(金)まで
質問事項の受付期限 令和3年1月15日(金)
サウンディングの参加申込期限 令和3年1月22日(金)
サウンディングの実施期間 令和3年2月1日(月)から
令和3年2月5日(金)まで
結果概要の公表 令和3年3月以降

別紙・参考資料

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

企画部 企画課
電話:0267-62-3067
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

サブナビゲーションここから
ページの先頭へ