このページの先頭です
このページの本文へ移動

6 中高生の勉強施設について

更新日:2018年8月30日

質問者:東中学校:平島 柊哉(ひらしま とうや)くん

 現在、中高生が落ち着いて学習できる場が少ないと思います。実際に私は今中学3年生で、これから受験やテストに向けての勉強をするときに学習施設やサポートしてくれる人がいる場所がもっとあると嬉しいです。2年生の時に佐久市で職業体験を行い、その時に佐久の職場はとてもいいと感じました。なので将来は、大学を卒業し、佐久市で仕事に関わりたいです。そのために今すべきことはたくさんのことを学び、多くの知識を習得することだと思います。そのためにも、中学生が落ち着いて学習できる場の確保をお願いします。

答弁者:教育長

 東中学校 平島 柊哉君からの「中高生の勉強施設について」の質問に、お答えいたします。
 現在、市では、野沢地区にあります佐久市生涯学習センターの中に「子ども自習室」を設置しております。
 また、岩村田地区にあります浅間会館や、中込地区にあります中込会館では、図書室や会議室を「学習室」として利用できるようにしております。さらに、駒場公園の中央図書館など、図書館においても、中学生や高校生が落ち着いて利用できる、自主学習の場を提供しております。これらの「子ども自習室」や「学習室」は、テスト前や受験シーズンを中心に、多くの中学生や高校生に利用をいただいている状況です。
 柊哉君は、将来、大学を卒業して、佐久市で仕事に関わりたいという夢を持っているとのことですが、ぜひ、これらの施設も利用していただき、夢の実現をしてもらいたいと思います。
 学習支援については、地域の皆さんのご協力のもと放課後学習を行っているところや、放課後または休日に、自習教室を設けているところもあると聞いております。今後、こうした独自の取り組みも、増えてくるものと思われます。
 いずれにいたしましても、勉強の場は学校や家庭が基本でありますが、市では、中学生や高校生が落ち着いて学習ができる、公共の場の確保も大事に考えております。今後においては、東会館の整備に向けた検討委員会の中で、柊哉君から提案がありました、中学生や高校生が落ち着いて学習ができる機能について、検討事項の一つとして考えてまいります。     

お問い合わせ

企画部 広報広聴課
電話:0267-62-3075
ファックス:0267-63-3313

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ