IC1613
更新日:2022年7月3日
くじら座とうお座の境界付近にある、私たちの銀河系の近くにある小型の不規則銀河です。満月の半分ほどの大きさがありますが、非常に暗いので望遠鏡で見るのは困難で、高感度の機材で撮影してやっとこのような姿が浮かび上がってきます。15cm望遠鏡でとらえたこの写真では南天の「マゼラン雲」を小さくしたような姿に写っています。
[撮影データ]2021年12月5日 18時18分~ 15cmF8屈折 ZWO ASI533MCPro(ゲイン360)+IRカットフィルター 3分×24枚(2×2ビニング) ステライメージ9でコンポジット合成・画像処理
お問い合わせ
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322