介護保険制度における特定福祉用具購入
更新日:2024年5月2日
特定福祉用具の購入について
介護が必要になっても可能な限り在宅生活を送ることができるよう、福祉用具を利用することで高齢者の自立を助け、家族の介護負担の軽減等を目的とする制度です。
対象となるのは、福祉用具販売の指定を受けた事業者から特定の福祉用具を購入した場合で、同年度内で10万円を上限とし、購入費の9割(介護保険法で定める一定以上の所得がある方の場合は8割または7割)が介護保険から支給されます。
詳しくはこちらの「介護保険特定福祉用具購入のてびき」をご覧いただくか、担当課までお問い合わせください。
購入費支給の対象となる福祉用具
(1)腰掛便座(ポータブルトイレ)
(2)自動排泄処理装置の交換可能部品
(3)排泄予測支援機器
(4)入浴補助用具
(5)簡易浴槽
(6)移動用リフトのつり具の部分
(7)固定用スロープ
(8)歩行器(歩行車を除く)
(9)単点杖及び、多点杖(松葉杖を除く)
固定用スロープ、歩行器、単点杖及び多点杖については、令和6年4月1日より貸与または、購入を選択できます。
購入費支給の申請ができる方
以下のすべてに該当する方
・介護保険法における要介護1~5または要支援1~2の認定を受けている方
・佐久市が保険者である被保険者
・日常的に在宅で生活をしている方(入院中・施設に入所中の場合は不可)
申請場所
佐久市役所高齢者福祉課又は各支所高齢者児童福祉係
申請に必要な書類等
申請書はこちらからダウンロードしてください。
(申請手続きを行うのは利用者本人ではなく、担当ケアマネージャーからの申請となります)
排泄予測支援機器の購入について
令和4年4月1日より、排泄予測支援機器が介護保険特定福祉用具販売の給付対象として追加されました。
購入を希望する際は、事前に高齢者福祉課へご相談ください。
通常の申請書類の他、必要に応じて以下の書類をご提出いただきます。
- 医学的な所見が確認できるものとして以下のいずれかの書類
- 介護認定審査における主治医の意見書
- サービス担当者会議等における医師の所見
- 介護支援専門員等が聴取した居宅サービス計画等に記載する医師の所見
- 個別に取得した医師の診断書 など
- 排泄予測支援機器確認調書(こちらからダウンロードできます)
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ