彼岸花星雲(NGC6357)
更新日:2025年8月7日
さそり座の尻尾付近にある大型の散光星雲。「出目金星雲(NGC6334)」のすぐ上にある大きな淡い星雲です。淡いので見るのは困難ですが、写真に撮ると彼岸花によく似た美しい形浮かび上がってきます。海外では「ロブスター星雲」と呼ばれています。また中心部の左側にはどくろ、右側には鳩が見えるといわれ、「戦争と平和星雲」と呼ぶこともあります。
[撮影データ]2025年7月28日 20時40分~、7月29日 20時28分~ 15cmF8屈折 ZWO ASI533MCPro+Quadバンドフィルター(ゲイン400) 2分×30枚 ステライメージ10でコンポジット合成、画像処理
お問い合わせ
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322