このページの先頭です
このページの本文へ移動

県外医療機関で受検する新生児聴覚検査について

更新日:2024年1月30日

新生児聴覚検査の受検の流れ

  • 受検日において佐久市に住民票を有する新生児が、長野県外の医療機関で新生児聴覚検査を受けた場合、検査費用助成の対象になります。
  • 里帰りをされる前に受検票の交付を母と子のすこやか相談室にて受けてください。
  • 助成金は償還払いとなります。県外の医療機関で新生児聴覚検査を受ける際は、下記でダウンロードできる「【医療機関宛て】新生児聴覚検査の助成について」を医療機関にお渡しの上、受検料は自費でお支払いください。

申請方法

受検後、1年以内に以下の書類を佐久市健康づくり推進課(各支所健康づくり推進係)へ提出してください。審査の上、所定の受検料を償還払いします。

申請時に必要な書類等

令和6年1月1日より、申請書兼請求書【様式第1号】の押印省略が可能となりました。
1.佐久市新生児聴覚検査県外受検補助金交付申請書兼請求書【様式第1号】
2.様式第1号の添付書類
(1)受検医療機関が発行した聴覚検査の領収書の写し
(2)聴覚検査の結果票又は結果が記録されている母子健康手帳のページの写し
(3)新生児聴覚検査受検票(医療機関で聴覚検査の結果を記載したもの)
3.受検医療機関が発行した診療明細書の写し(あれば)
4.入金する口座の通帳(請求書にご記入いただいた金融機関情報を確認するため)
5.委任状(入金する口座が申請者以外の名義の場合)

留意事項

1.助成金の額は、県外受検に要した費用の額又は佐久市が一般社団法人長野県医師会と締結する聴覚検査に係る委託契約において定める検査料の額のいずれか少ない額としています。
2.償還払いの審査対象は、母子健康手帳「検査の記録」に記載のある聴覚検査で、市が発行した新生児聴覚検査受検票に検査結果を受検した病院に記載してもらう必要があります。
3.提出していただいた書類の審査終了後、「佐久市新生児聴覚検査県外受検補助金交付決定兼確定通知書」を郵送します。通知が届いてから概ね1か月程度で、記入いただいた金融機関の口座へ入金されますので、ご確認ください。
4.申請書は、県外受検をした日から1年以内に提出してください。

関連ファイルダウンロード

健康増進係

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DC (新規ウインドウで開きます。)Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

市民健康部 健康づくり推進課
電話:0267-62-3196(健診推進係)、0267-62-3527(保健予防係)、0267-62-3189(健康増進係)、0267-63-3781(口腔歯科保健係) 、0267-62-3524(保健医療政策係)
ファックス:0267-64-1157

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ