このページの先頭です
このページの本文へ移動

市長の日々是好日(令和5年7月)

更新日:2023年8月10日

7月1日(土曜):令和5年佐久市消防団表彰式

令和5年佐久市消防団表彰式が挙行されました。
長年、佐久市消防団員として勤務し、令和4年度末をもって退団された78名の内、5年以上勤務され退職となりました団員54名に市長表彰並びに感謝状を贈呈いたしました。表彰式には、8名の方に出席をしていただきました。
退職された団員の皆様には、地域防災の要として、崇高な使命感のもと、昼夜を問わず献身的に消防団活動にご尽力いただきました。改めて心より敬意を表し感謝を申し上げます。
今後はこれまでの貴重なご経験を活かし、それぞれの立場におきまして、消防防災活動へのご協力をお願いしたいと思います。

1
佐久市消防団表彰式に出席された皆様と

7月13日(木曜):佐久市芸術文化振興激励金交付式

第47回全国高等学校総合文化祭(2023かごしま総文)に長野県代表として【書道部門】に出展される佐久平総合技術高校3年 野口亮清さん、【美術・工芸部門】に出展される佐久平総合技術高校2年 木内涼さん、岩村田高校2年 清水脩平さん、【マーチング・バトントワリング部門、パレード部門】に出場される上田西高校2年 三石桂菜さん、【新聞部門】に出場される上田西高校3年 樋口華さん、以上5名の皆さんが市役所を訪れました。
※なお、佐久市芸術文化振興激励金の対象としては、当日欠席されましたが【器楽・管弦楽部門】に出展される佐久長聖高校2年 渡邉桜紀さん、佐久長聖高校1年 西澤香輔さんも対象となっております。
5名はそれぞれ、大会への出場の経緯、作品に対する想いなどを語られました。
次世代の芸術文化の担い手として、今後のますますのご活躍を期待しております。

2
佐久市芸術文化振興激励金交付式に出席された皆様と

7月16日(日曜):佐久市子どもまつり

佐久市子どもまつりは「親子で体験!ものづくり」をテーマに、手作りおもちゃの楽しさを知ってもらうこと、また各ブースにいる幅広い年齢層の指導者との交流や親子のふれあいの場となることを目的として開催しています。
また、ものづくりを体験するブースでは、ジュニアリーダー研修の一環として研修生が指導者として参加し、来場者に作り方、遊び方を丁寧に教えていました。
来場された皆さんからは、「子どもの声がたくさんある集まりは楽しい。」「研修生が、もの作りを親切に教えてくれて、子供も喜んでいたしとても頼もしかった。」などの声が聞かれ、とても好評でした。

3
佐久市子どもまつりの様子

7月21日(金曜):令和5年度長野県中部横断自動車道建設促進期成同盟会総会

長野県中部横断自動車道建設促進期成同盟会の令和5年度総会を開催しました。
本同盟会は、中部横断自動車道の建設促進を図ることを目的としており、長野県・小諸市・佐久市・南佐久郡及び北佐久郡の町村などで構成されています。
総会には、国会議員や県議会議員をはじめとする大勢の来賓にご参加いただき、応援の祝辞を賜りました。
中部横断自動車道は、仮称長坂JCTから八千穂高原IC間のみが未整備区間となっていますが、去る7月19日に国土交通省から長野県及び山梨県に同区間のルート案が提供されました。これは全線開通に向けた大きな一歩であり、今後も早期の全線開通を目指して要望活動等に取り組んでまいります。

6
当日の様子

7月23日(日曜):令和5年度佐久市ふるさと創生人材育成事業 中学生海外研修壮行会

令和5年度佐久市ふるさと創生人材育成事業中学生海外研修壮行会が開催されました。
佐久市では、次代を担う人材育成事業の一環として、姉妹都市であるエストニア共和国サク市へ、市内中学生が海外研修を行います。
今年は、8名の研修生が7月31日(月曜日)から8月7日(月曜日)までの8日間、現地でホームステイ等の研修を行います。
エストニアの子どもたちと交流をする中で、友情や絆を作ってきてほしいと願っています。また、この研修が研修生にとって大きな成果を得られますことを心からお祈り申し上げます。

9
佐久市ふるさと創生人材育成事業 中学生海外研修壮行会に出席された皆様と

お問い合わせ

総務部 秘書課
電話:0267-62-2111
ファックス:0267-63-1680

お問い合わせはこちらから

本文ここまで

ページの先頭へ