9 校庭フェンスの高さをもっと高くしてほしい
更新日:2022年2月15日
質問者:岸野小学校 橋詰 きよ(はしづめ きよ)くん
ぼくたちの学校では、休み時間になるとサッカーをする児童がたくさんいます。その時サッカーボールを勢いよくけって、ボールが上に上がってしまい、フェンスをこしてしまいます。そこで、勢いよくけったボールが外に出ないように、もう少しフェンスを高くしてほしいと思います。出てしまったボールは用水路に流されて無くなってしまったり、プールに入って取れなくなってしまったりします。流されてしまうと、地域の人に迷わくがかかったり、ぼくたちも遊べなくなってしまいます。ぜひ、ご検討をよろしくお願いします。
答弁者:教育長
岸野小学校 橋詰 きよ君からの「校庭フェンスの高さをもう少し高くしてほしい」の質問に、お答えいたします。校庭のフェンスについて、教育委員会で現場を確認したところ、橋詰君から要望のあった2箇所のフェンスは隣接のフェンスより低いため、ボールが校庭から出てしまうことが分かりました。東側のサッカーゴール裏のネットは、出入口もあり幅約10mが両脇のフェンスより3m低く、ボールがネットを越えて学校の外の道路脇にある用水路に落ちてしまいます。また、校庭西のプール側のサッカーゴール裏は、約3.3mの間にフェンスがなく、隣接するフェンスより約3m低い位置にプール用の機械(ろ過器)があります。ボールがその上を越えてプール内に入ってしまうことが分かりました。
特に、東側は、ボールが道路を横断する状況で、橋詰君の要望にあるように周りと同じ高さのフェンスを付け、学校外へボールが出ることのないような対策をとる必要があります。
しかし、フェンスを付ける事は大きな工事となりますので、学校の他の修理などの緊急性も考えながら、学校が安全で安心できる場所であるために、ボールが学校から出てしまう事のないよう、来年度にも対応できるような準備をしていきたいと思います。橋詰君の質問から、物を大切に扱う気持ちや、用水路を使っている人への思いやりが感じられ、大変うれしく思います。岸野小学校の皆さんが、校庭でより楽しくサッカーで遊ぶことができるよう考えてまいります。