プレセペ(M44)
更新日:2020年2月29日
かに座の真ん中で肉眼でもぼんやりと見える散開星団。冬の「すばる」と並び、肉眼でも楽しめる星団として有名です。小型の双眼鏡を向けると星が視野いっぱいに広がり、その美しさを十分に楽しむことができます。望遠鏡では大きすぎてかえって楽しめません。古くから「プレセぺ」(かいば桶)という名で親しまれています。星団の左上と左下にある星を二匹のろばに見立てて、このろばがかいば桶に頭を突っ込んでえさを食べているところだとされています。
[撮影データ]2020年2月19日 19時46分~ ニコン135mmF2.8→5.6+キヤノン60Da(ISO3200) 3分×12枚 ステライメージ8で画像処理
お問い合わせ
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322