マルカリアンの鎖
更新日:2018年10月8日
おとめ座とかみのけ座の境界にある銀河群。小さな銀河が鎖のようにつながった姿と、この領域を研究したアメリカの天文学者の名前から「マルカリアンの鎖」と呼ばれています。中型以上の望遠鏡から銀河が無数に散らばる様子を楽しめます。下の画像は写っている銀河の番号を入れたものです。この領域はさらに大きな「おとめ座銀河団」の一部を形成しています。
[撮影データ]2015年5月21日 21時33分~ 16cmF3.3反射 キヤノン60Da(ISO6400) 40秒×13枚コンポジット ステライメージ7で画像処理
お問い合わせ
社会教育部 文化振興課
電話:文化振興・文化施設係:0267-62-5535 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5321
ファックス:文化振興・文化施設係:0267-64-6132 文化財保護・文化財調査係:0267-63-5322